プロが教えるわが家の防犯対策術!

 大学受験の知識がまったく無いんですが、有名私立(早稲田・慶応‥)と国立大学ってどっちが難易度高いんですか?。
 
 やっぱり学費が安いから国立の方が、人気があって難易度高いんでしょうか?。それに伴って、卒業後の進路でも国立大卒の方が有利なんでしょうか?。

A 回答 (7件)

国立大学にも色々ありますよ。


学費が安いうんぬんは直接関係ないですよ。
東大は、ご存知のように日本一ですから
難易度高いでしょうね。
でも、それ以外は、
同じくらいのところもあるし、もちろん下のところもあります。
地方大学は比較的低かったりします。
また、
同じ大学でも、学部によって差があります。
大学ごとに得意分野や力を入れている部分などがありますから。
    • good
    • 1

家庭教師派遣会社勤務です。



うちのかみさんの弟が昨年『国立の』岩手大学に入りました。が、弟はなんと私立である東北学院大学や駒澤大学に落ちて、国立岩手大学に前期で入りました。

正直国立とて、上は東大から、下は琉球大学や山形大学まで様々あります。国立大といえども有利ではありません。メジャーな国立ならいざ知らず、地方のマイナーな国立大学は正直微妙ですよ。その大学の所在地でもある地域に就職するとなれば話は別ですが、弟のように岩手大学の地元の盛岡市で就職を見つけるのは至難の業です。となるとデカい都市に会社がある企業の就職活動に赴くことになりますが、そうなると地域から出るため、神通力が消え、逆に中核都市に位置するそこよりも偏差値が低い大学にネームバリュー的に負けることになります。

だから、安易に学費が安いという理由で国立大学を選ぶのは危険だと思いますよ。
    • good
    • 5

早慶よりうえは。

。東大、京大。
一ツ橋、東工大も難しいでしょう。
阪大、名古屋あたりが、早慶レベルか。。
就職なら早慶。。
    • good
    • 8

就職に強い6大学と言われているのが、東大、京大、東工大、一橋大、早大、慶大です。

入試の難易度の高いところばかりです。
つまり、少なくとも東大、京大、東工大、一橋大以外の国立大学の評価は、早大、慶大より下とみなされています。
    • good
    • 2

下の方々が書かれているように国立といってもピンキリですからね。



よく、偏差値ランキングなどというものが出ていて、難易度を測る指標とされていますが、
これも絶対ではありません。なぜなら、国立の方が受験科目が多いですから。
例えば、私立文系と国立理系で同じ偏差値だとしたら、圧倒的に国立理系の方が難易度は高いと言えるでしょう。

就職に関しては、首都圏では有名私立が力を発揮するようです。国立は地元で強みを発揮する場合が多いようですね。
また、いわゆる国立の旧帝大(東大・京大・阪大・名大・東北大・九大・北大)は有名企業に多く就職していますね。
    • good
    • 3

国立でも色々ありますよ。

 もし地方の国立だったら、当然、有名私立の方が難易度が高いし、就職面でも全然違いますよ。

地方の国立を卒業はしたものの、大都市では認知されていないため、仕方なく大学のある地方都市でやっと就職口を見つけた、というのはよくある話です。

古い話ですが、東京の日東駒専レベルが、地方の国立 (名前はあえて出しません) より偏差値を上回ったとの記事を読んだ事があります。

ですから、将来、首都圏で就職するなら、文句なしに有名私立がお勧めです。 面接で、人事の担当者が偶然同じ大学出身だった、なんてよく聞く話ですし、就職後の人脈とか社内派閥の面でも有利です。

ただし、大都市の国立に手が届く偏差値でしたら、国立を選ぶべきでしょうねえ。 難易度が上です。 世間の評価が違います。
    • good
    • 2

こんにちわ。


受験のころ、私立と国立の両方を受験したんですが、
根本的に同じ基準で難易度を比較するのは難しいと思います。

国立は多くの科目である程度の点数を納めなければ合格は難しいと思います。

私立は少ない科目で受けることが出来ますが、有名私立ともなれば1つの教科にかなり高いレベルを要求されると思います。一芸入試とかもありますよね?

つまり、
国立は全てにおいてある程度の点数を取れる優等生タイプ!
私立はなにかが飛び抜けて出来る個性派タイプ!
という感じではないでしょうか?あくまで、私の勝手なイメージですけどね。汗
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています