牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

昨日、高校受験がありました。「やめ」の合図があり、ふと書いた受験番号を見ると、自分では普通に書いたつもりだったのに、違う受験番号を書いてしまっていました(問題用紙に)。「これは書き直さないとヤバい。」と、さっと消しゴムで消して、なんとか書き直しました。が、面接官に気づかれていた(たぶん)ようで、近くに寄ってきて、少し注意されました。
この出来事で、合格できるか不安になりました。

希望はありますかね...?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、公立高校で、定員割れしていました。

      補足日時:2016/03/09 23:32

A 回答 (5件)

注意は黒じゃない。

黒ならその場で一刀両断でないと却って不正である。後で、「XX番の生徒が何かしていた様です。何をしていたかは判りません」では話にも成らない。これでは観ていた試験官の素質の方が疑われる。

問題なし。
    • good
    • 2

教員です。


公立高校の受験は、公平を期すために実施される都道府県ごとに実施規定があります。不正行為についても定められていて、学校ごとにバラバラにならないよう対応も考えられています。くわしくは中学校に相談した方がいいと思います。
    • good
    • 0

試験には2種類あると思います。


①名前と番号を書かせてから試験開始まで待機。
②試験開始後に名前と番号を書かせる。
前者であれば番号の間違いに気付いたことを告げれば問題なく訂正させてくれたはずです。
後者の場合は試験時間に不公平が生じるため原則訂正させてくれません(実際には試験監督の温情で訂正させてくれる場合も多いが)

ところでそれは最後の科目だったのでしょうか。
不正行為と判断したのであればその時点で全答案を無効、その後の受験を認めないのが普通です。
そうならなかったのなら見逃してもらえたと思って良いでしょう。
最後の科目だった場合はわかりませんね。

数秒ペンを置くのが遅くても公立高校の受験ならそこまでシビアな対処はしないと個人的には思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最後の科目ではありませんでした。
たぶん見逃してくれていると思います。
詳しく書いて下さりありがとうございました。

お礼日時:2016/03/10 16:28

試験監督の補助員をやったことがあるのですが、試験監督はチェックをして次の試験監督が様子を見てカンニングか決めるなどということがありました。

カンニングかどうかはあまり1人の意見だけでなくその後の様子を見て、だそうです。しかし学校によって違うので試験監督さんやその学校のやり方に祈るしか.……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し安心しました。
でも祈るしかないですね...

お礼日時:2016/03/10 00:20

注意された時に「受験番号を書き間違えました」と一言言えば無問題だったのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのとき緊張していて、言えませんでした...
そうですよね、言っていれば...

お礼日時:2016/03/10 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報