アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は酒が弱い大学生です。
ほとんど飲めないと言っても過言ではないでしょう。

質問内容は、気分良く酔うためにはどのような飲み方がいいのでしょうか?

今まで数少ないながら幾度か飲み会に出席していますが、酒の飲み方がわかっていないのか
「気分のいい酔い」というのを経験したことがありません。

毎回の飲み会では、カクテル系を1、2杯で酔ってしまいます。
当たり前のようにトイレでゲロを吐き、そして何事もなかったかのように席に戻り会話をするということを繰り返してきました。
気分良く酔うということを経験してみたいのですが、酒を飲むことに慣れれば可能になってくるのでしょうか?

回答、よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

自分もそのくらい弱かったですが心から好きなお酒を食べながら喋りながら自分のペースで飲んでいれば飲めますよ。

楽しく飲んでいれば大丈夫です。お酒の減り具合いや味などを気にしすぎると危険です笑
    • good
    • 0

弱い人間なら酒を飲まないという方法しか無い


弱い人間が飲み会という大勢の集まる場所で無理して、結局皆に迷惑を掛ける場を何度も見ているが
あれほど迷惑なモノはない

無理に飲む方法ではなく、お茶で楽しく過ごせる方法を考えよう

やるなら自分の家でやってください
    • good
    • 0

一口だけ飲んでほのかにほほが赤らんでくる時が


一番気分がいいときです。
だから乾杯の時一口飲んだら後は控えることです。
    • good
    • 0

私は先輩から営業用の酒の飲み方だと言って教えてもらったことがあり、遣ってみたときは成功してことがあります。



相手はコップの量には関係なく、コップが口元に行った回数をで飲んでいると勘違いしてくれました。

話の合間にコップを口元に持って行って、舐めるか飲んだふりをして、とにかくコップを口元に持っていく回数を増やすことが、相手には飲んでいるように見えていました。

実際に「お前飲めるじゃないか」と言われましたが、コップの酒の量はそんなに減っていませんでしたが、かなり飲んでいるように見えたようです、それで自分のペースで飲めば良い飲み会になるように感じました。

これもその場の雰囲気によるかもしれません、効くかどうかはその場しだいのように感じますが参考までに。
    • good
    • 1

人それぞれですので一概に言えませんが、飲みすぎると急性アルコール中毒になる人もいれば、顔が赤くなる人、今まで無口だった人がよく喋るようになったりと、まちまちです。

ですから最初は少しずつ体を慣らすつもりで飲まれるといいと思います。羽目を外して必要以上に飲みすぎると、かえって周りの人に迷惑をかけることもありますから十分注意してください。
    • good
    • 1

飲み慣れると、20%位までは肝機能で酒は強くなると言われています。


ただし、元が0の処理能力下戸だと20%しても0%。日本人は1割くらいが全く飲めない肝機能をしています。
あなたの場合、カクテル1〜2杯が、2.4杯になるだけなので、あまり関係ないね。
ただ、酒は胃で分解しながら飲むから酔うわけで、飲むペースを調整すれば長い時間酔っぱらえます。それが気分良く酔うということ。
当たり前のようにトイレでゲロ履くのは、身体の分解スピードと飲み方が不一致。
強い酒は、舐めるように飲むのです。そういう酒のマナーやルールがわかってくると、付き合い方もわかってきます。
それでも反省もなく失敗を繰り返すのが酒だけど。

私も20代は吐いては飲んで吐いては飲んで、って飲み方でしたよ。
今じゃ2杯で2時間とか飲めますし、逆に一晩ずっと飲み明かすことも可能。その割に潰れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
思えばカクテルだからといってジュースみたいに結構なスピードで飲んでいた気がします。
ペースを落として飲むように心がけます。

お礼日時:2016/03/23 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!