dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人に代わっての質問です。どんな医療保険がお薦めでしょうか。
彼女の話をまとめると、次のようになります。

●44歳で簡保の養老保険が満期になるため、あらたに医療保険への加入を考え中。

●簡保の他に現在加入の保険は
ニッセイ:病気入院の給付金→5日目から日額5千円             (60歳払込終了)
     個人年金→60歳から10年間、年額60万円
     死亡給付金→あり

●がんや女性特有の疾病についても考えている。
 …女性特有の疾病については現在加入のものだけでも十分かとも思っている。
 …身内や近い親族にがんを患った人はいないが、不安はある。

●生涯独身の予定??のため、死亡保障はあまり必要としない。

●ニッセイの保険口座でまとめるのが良いか、他社(共済も含む)に加入するのが良いか。

●現在の保険料プラス月額5000円程度までで抑えたい。

こんなところです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

現在の保険がしっかりされているので、掛け捨ての女性特約のついた入院保障保険が適していると思われます。



例えばア○コジャパンやアフラッ○などです。

掛け捨てとは言え、無事故ボーナスがありますし、女性特約をつけても3,4000円ですのでいいと思いますが。

ちなみに私の妻の場合です。

卵巣脳腫で手術+1週間入院しました。
掛かった費用は総額で20万でしたが、ア○コからは30万+通院補償がつきましたので、プラスとなりました。

ちなみに月3000円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mld sakuraさんの挙げてくださった2社は友人も候補に挙げてはいたものの、補償のタイプが多すぎて決めかねていたようです。別の友人とも話をしてみましたが、やはり掛け捨てが良いという方が多かったですね。参考になりました。ありがとうございました。(奥様のお話は最近のことでしょうか。お大事になさってくださいね。)

お礼日時:2004/07/15 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!