
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
業界経験者です。
転職への優位性に関しては、それほどないと思った方がよいでしょう。
航空貨物代理店(営業所)には必ず危険物コースの資格を持った社員を配置
しなければならないという、IATAの規則はあります。
ただ、フォワーダーも社員個々の資格取得状況を管理しており、2年おきの
更新時期が近くなるとアラームが各営業所に送られ、対象社員が資格更新を
するようにしています。新卒の新人等若手社員へも取得させて母数を増やす
ようにしていますので、採用に関し優位に働くことはまれだと思います。
なお、ディプロマの危険物コースは業者の人間でも結構難易度は高く、加えて
受講期間内で1回しか受験出来ず、落ちる可能性もかなり高いことから、業者は
JACISという団体が主催する講習会に参加し、取得するケースが多いです。
私が知る限り、この講習を受講した者全員が危険物資格を取得(更新)出来ています。
ご参考 http://www.jacis.or.jp/iataseminar.html#iatasemi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 韓国の主張を真面目に聞いてると、韓国海苔の放射能汚染の心配はしなくていいんでしょうか? 7 2022/07/29 16:50
- その他(職業・資格) 危険物取扱者甲種の受験資格に、危険物取り扱いの実務経験を2年以上積んだ者とありますが、その実務経験に 1 2022/09/02 08:44
- 関東 航空券変更 1 2022/06/22 23:49
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- その他(職業・資格) 危険物取扱者甲種の受験資格に、危険物取り扱いの実務経験を2年以上積んだ者とありますが、その実務経験に 2 2022/09/01 08:57
- 水泳 プールへ通っています。全体で3コースのプールです。 6 2023/07/15 12:58
- 化学 【危険物取扱者免状】危険物乙4の試験で「引火点40℃未満の危険物を移動貯蔵タンクから他のタンクの注入 1 2022/05/02 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) 危険物乙4について 危険物乙4を取って資格を使う仕事を始めたのですが令和4年11月取得 令和5年1月 3 2023/03/05 11:06
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験と危険物取扱者甲種では、どちらがより難しいと思いますか?どちらも国家資格ですが。 1 2023/06/16 14:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30超えてからの転職
-
建設業界、設備業界の転職につ...
-
28歳独身女社会人、転職までの...
-
厳重注意処分になると何か不利...
-
不動産鑑定士の資格は転職前に...
-
プロフィールの書き方
-
3浪1留 Fラン大学 での就職に...
-
毒親育ちの40代女です。地元の...
-
エンジニアへの転職
-
57歳で失業してから 電験三種...
-
12月で26歳になるフリーターで...
-
今年28歳男 常用型派遣をやって...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
結婚して子供がいる男でも職場...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
休職者や新入社員の昇給について
-
地方公務員になりたいのですが...
-
人事部預かりとはどういう意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建設業界、設備業界の転職につ...
-
厳重注意処分になると何か不利...
-
3浪1留 Fラン大学 での就職に...
-
会社の評価の仕方にうんざりし...
-
転職した大卒の人に質問です。...
-
その日耐えられないくらいの暴...
-
証券外務員二種を持ってると転...
-
ITATAディプロマ(危険物コース...
-
転職を考えている今年28歳(4月...
-
57歳で失業してから 電験三種...
-
新卒で技術派遣になりました
-
12月で26歳になるフリーターで...
-
ドラッグストアの管理栄養士に...
-
転職、慣れるのは何カ月くらい?
-
プロフィールの書き方
-
エンジニアへの転職
-
54歳で、リストラされた時に ...
-
金融関係の会社への転職
-
毒親育ちの40代女です。地元の...
-
一日職場体験(有料)というの...
おすすめ情報