
17年強勤めた団体職員(役職なし)をクビになりました。理由は国から事業取り上げのため規模縮小。仕事自体は私なりに懸命に勤めましたし、それなりに認められてはいました。ただ、一般企業的「成果」はありません。いい言葉でいえば「正確かつ早くやりきる」ことでしょうか。
最後の半年は事務所閉鎖を私一人で処理しながら通常業務もしていたため、転職活動も辞めてからしか動いておらず、資格と経験を活かした転職活動中ですが、10ヶ月経った今も一社も内定を貰えずじまい。
その上最近婚約者の転職で地方都市に越したため、一からやり直し。現在も採用されておりません。
婚約者が仕事柄肉体を酷使する職、週一不定休のため、家事は転職が決まっても私一人でしかやれません。
※経験を活かした職場自体がない。(もっと言うと職場数もないから求人数が圧倒的に少ない)
※給与面では、正社員でも家賃が出ればいいくらい。
※上記二点の理由から、ハローワーク相談員からも事情を知る友人たちからも隣県勤務を薦められているが、通勤に片道1時間~1時間半は必要。家事の必要性と怠る事での恐怖感から乗り気がしない。
※経験と言っても「ニッチな業界の一般事務」と「単純簿記の月次決算まで」だったので、資格まで有しているにも関わらず複式簿記の経験がない自分に務まるか大変に不安。(今必死に、復習を試みています。)
これらの不安からと、自分には単純作業が案外好きで、適職診断でも事務よりも工場作業員のような単純な事のが向いているとの結果が出たことでずっと揺らいだままです。勿論これも少なからず「意欲」の面で不利に働いているような気がします。
無いと言っても始まらないので、ない中でも応募しています。しかし、いくらやっても採用されないみじめさ不甲斐なさからとても辛くて、婚約者や友人たちからは、たくさんはげまして貰っているだけに、いつまで経っても採用されない自分が情けないです。
精神面ではお金のなさも働いて不安が募り、決していい状態じゃないかもしれませんが
それでも生きていけないので転職は必須、留まってる場合じゃないのです。
早く失敗のない転職をするには絞った方がいいと思うのですが、どうすればよいのでしょうか。
伝えたいことが伝わるといいのですが…まとまりが無く読みにくい文章で申し訳ありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ええと
・女性で30代後半ー40代前半
・知らない地方都市に越してきた。婚約者と同居状態
・マジメで継続できる性格
・団体の事務を行う
・簿記の資格、経験はある
ぐらいの感じですかね。合ってます?
僕はそれだけのキャリアは立派だと思うし、工場ラインなんてもったいないと思う。
隣県勤務を嫌がる点で言っても、あなたはどうしても婚約者優先ってのがあるんじゃないかなと思います。採用側からしてもその辺のやる気、感じが不安材料なのかな、とも。
ただ良い点もある。1つは収入にこだわらなくていいって点でしょう。
そうなってくると僕は中小の事務などをこまめに受けてくのがベストだと思う。
面接では、「婚約者の」云々も説明ベタか、不足だと誤解を受けやすいから自らどんどん相手に好感を持たれる様に話すべき。
「9-18時の労働でそこそこの収入があればいい」と言うそこに尽きるんだから、そこに焦点を当てて動けーって感じだ。
こんなつまらない質問に真剣にお答えいただきありがとうございました。
やはりもったいないのと思われるのですね。
やる気のなさというものは、自分では出してないつもりでも面接で滲み出てるのかもしれませんね。
好意を持って話すのは大事かもしれません。一番苦手な部分ですが、そういうのを突破しないと再就職なんてないと思いますし。
あまりごちゃごちゃ考えず動け!動け!で頑張って行きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。 現在、旦那の自営業の事務をしています。 専従者給与を貰っているのですが、貰えない時もあり 2 2022/05/05 00:43
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建設業界、設備業界の転職につ...
-
厳重注意処分になると何か不利...
-
3浪1留 Fラン大学 での就職に...
-
会社の評価の仕方にうんざりし...
-
転職した大卒の人に質問です。...
-
その日耐えられないくらいの暴...
-
証券外務員二種を持ってると転...
-
ITATAディプロマ(危険物コース...
-
転職を考えている今年28歳(4月...
-
57歳で失業してから 電験三種...
-
新卒で技術派遣になりました
-
12月で26歳になるフリーターで...
-
ドラッグストアの管理栄養士に...
-
転職、慣れるのは何カ月くらい?
-
プロフィールの書き方
-
エンジニアへの転職
-
54歳で、リストラされた時に ...
-
金融関係の会社への転職
-
毒親育ちの40代女です。地元の...
-
一日職場体験(有料)というの...
おすすめ情報