dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が使用している軽自動車は室内が荷物とゴミで埋め尽くされていて、車内では身動きが取れず乗車中はかなり強いストレスを感じています。どうにかしたいです、掃除をしようとしても自力では全く片付けられず、茫然と立ち尽くし涙を流している内に日がぐれます。

座席の確認ができなかったり、トランクのスペアタイヤを確認しないと車検は取れませんか?違法でもいいので裏技的に片付けをせずに車検を撮る方法はありませんか?

片付けは出来ません。人に片付けてもらうことも出来ません。
車内には必要なものとゴミがごちゃまぜに存在しています。
ナビやETCの適当な配線が車内の物に絡まり、掃除を一層困難にしています。

一度掃除を諦めて車ごと廃車にしましたが、結局また散らかって、どうにもならない状態です。

運転席以外のドアを開けたとたんに車内の荷物があふれ出るので、助手席後部座席のドアをガムテープで封印して、車検に出す事も考えていますが可能ですか?

車検切れになったら、カリナンバーで車を使う事は出来ますか?
私物をゴミ屋敷にしても誰にも迷惑がかからないのに、なんでこんな事で私が苦しまなければいけないのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

車検は通りません。

後部座席の荷物も、スペヤタイヤの確認が出来ないと、荷物は下ろさないとダメです。

運転席、助手席、エンジンルームは、物は置けません。

車検を受けるなら、必要品、不用品を全て下ろす必要が有ります。

片づけるというか、一度全部 車外に出した方が、整理しやすいですよ。極力、車内には荷物をいれない習慣 を身につけることですね。
    • good
    • 0

ご自身でゴミと認識しておられるようですが…?



でしたら言われるゴミを処分なされては?

言われるような状況では車検は通らないでしょう。

ゴミが分かりながら、処分できないのでしたら、

再度廃車が実際なのでしょうね。

仮ナンバーも、車検が通る事を前提ですから、
無理だと思いますが…

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!