A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
数学は理解しないと始まらない。
数式というあいまいさのない言語だと理解してますか?関数(函数と昔は言っていた)functionュ(英) です。
意味的には函数 箱という意味 のほうが良いでしょう。いわゆるブラックボックスとか。
何かを入れたら、何かが出てくる。2という数字を入れたら4が、3を入れたら9が、4を入れたら16が「びっくり箱」のように出てくる。
函数は中国からの外来語で、それ自体はfunktionの音訳で意味を当てはめた。当用漢字から函の字が外されたために1995年あたりから関数に変わってしまった。意味的には「関係を表す式」なのでしょう。音が同じなので函数→関数
だから、関数は 必ず = とかで関係を示してある。
この場合は、xとyの関係を表す式で、xの指数が²なので2次関数
yはxの2次関数
y = 2x² (ただし -2≦x≦+2)の範囲
という2次関数ですよ。
★質問が、「yの範囲を求めなさい」でしたら
x -2 0 +2
y 8 ↘ 0 ↗ 8
なので 0≦y≦8
いずれにしても、数学は厳密な言語なので、国語力がなければなりません。
No.1
- 回答日時:
y=2x^2 (^2は2乗をあらわします)
の何が知りたいのでしょうか?グラフ?他の直線などとの交点?
y=x^2のグラフはわかりますか?…∪
それが2倍(同じxのときyの値が2倍)なので縦長のグラフになります。
で、xの範囲が-2から3なので、整数値を入力していけば
だいたいのグラフの形がわかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学1 二次関数 y=x^4+4x^3+5x^2+2x+3について、 x^2+2x=tとおくときy= 3 2023/05/29 13:21
- 数学 二次関数 y=x^2 を微分すると--- 10 2022/06/10 13:37
- 数学 数2の二項定理の問題です!教えてください! Q、次の展開式における【⠀】内の項の係数を求めよ。 (X 4 2023/02/18 11:42
- 数学 数1 二次関数 関数 y=x^2-2x-1について、定義域が-1<x<2のとき、最大値最小値を求めよ 5 2023/06/06 12:00
- 数学 中3数学の問題で(2x➕3y) (x➖4y)が何度やっても解けません。教えてください。 答えは2x二 4 2022/05/07 12:26
- 数学 【 数I 2次関数 最大・最小 】 問題:関数y=x²+2x+c (-2≦x≦2)の最大値 が5であ 3 2022/06/19 08:41
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 f(x)=(x^2)(e^2x)のn次導関数について求めて欲しいです。3回微分までしましたが、うまく 4 2023/07/22 19:43
- 中学校 一次関数y=-2x-1において、Xの変域が2≦X≦5の時、yの変域を求めよという問題の解き方が分かり 1 2023/01/11 06:09
- 数学 【 数I 2次関数の対称移動 】 問題 ※写真 疑問 放物線y=2x²+xをy軸に関して対称移動 す 3 2022/07/02 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
423の問題で、y´≧0なのに、判別...
-
絶対値の入った二次関数
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
4乗のグラフ
-
二次式の定符号
-
xの2次方程式4x2+(k-1)x+1=0が...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
水の問題です。 流出開始からt...
-
必要条件、十分条件、必要十分...
-
X軸と一点のみを共有するような...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
x=yexp(ay)逆関数 y=f(x)を教...
-
4次関数のグラフの概形は「極大...
-
高校数学I 2次関数 2つの2次方...
-
数学の逆関数と対数計算と無理関数
-
接点の問題
-
y=2x2乗 (−2≦x≦3)の二次関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
増減表について
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
4乗のグラフ
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
数学
-
Studyaid.D.Bは使いやすいですか?
-
ヒストグラム、度数分布多角形...
-
直線y=ax+bが2点P(1,-1)、Q(2,1...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
関数の極限について
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
-b/2aが2次関数の軸?になる理...
おすすめ情報