dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCでブルーレイ再生可能かどうか調べたところ、添付画像のような結果でした。

ブルーレイディスクドライブとソフトウェアプレーヤーについては、
外付けドライブ(パワーDVD付き)などを購入すればよいかと思いますが、
コネクタタイプ:アナログ(HDCP非対応) についてはよくわかりません。

モニターと出力関係の問題らしいので、HDMIでノートPCとレグザを繋ぎ、
レグザをモニターとすれば問題ないかなと思っているのですが、この対応で合っていますでしょうか?
詳しい方、教えてください。

「ブルーレイの再生について質問です」の質問画像

A 回答 (1件)

ブルーレイドライブ:なし



って書いてあるんだから再生はできません。

ブルーレイドライブから直接モニターに接続するわけではなくパソコンに接続するのですから、USB接続のBDドライブでいいですよ

http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx …

パソコンとモニターをHDMIで繋いでください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDMIで繋げばOKなんですね
助かりました~ありがとうございます

お礼日時:2016/04/13 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!