
とても悪質な質問かもしれません。
あらかじめ断っておきます。
長年、通っていたスナックのママと
大喧嘩しました。もう2度と行きたく
ありませんし、つけも払いたくありません。
今まで100万以上、そのスナックで
つけで飲んでましたがずっとちゃんと
払い続けてきました。
今は7万ほど、つけが残っています。
私も以前証券会社に勤めていたので
債権の回収の仕方は、ある程度わかります。
そこで
1、ママは私の口座がどの銀行にあるか
どの支店にあるか知らない。
2、支払い督促や少額訴訟を起こされても
私は負けますが、ママには私の口座が
わからないので、差し押さえできない。
3、私は全く不動産や、高価な
美術品は持っていない。年金暮らし
なので、給与差押もできない。
この条件でママは、7万円のつけを
法的に取ることはできないと思うのですが。
今、弁護士法23条によって、確定判決が
でた後は債務名義を押さえることが、できるように
なっていますが、それなら、裁判を起こされたら
現金を全額引き出し、自宅の金庫にでもいれて
おけばいいと思います。
また、7万円のつけの回収で、弁護士を
雇ったら、マイナスになると思います。
確かに私のやることは、ひどいですが
法的には合法ではありませんか。
No.22ベストアンサー
- 回答日時:
何どもいいますが。
お店側も客商売で成り立ってます。
その料金を踏み倒す手段をここで聞いてるのでしょう?
なにが賢い人は遠方に口座を持ってるだよ?
あなたさ愉快犯だよ。
俺はお店に行って楽しんだ。お店側も客として接待した。
そのお金をツケとして頼んだ。
そのお金をチャラにしようとしてる貴方さ。
払えない生活してるなら行くなよ!!
相手側から1年請求がこなければ時効になるけどさ。
貴方の場合は計画的やんね?
違法に決まってるだろ?
少しは大人になれよ?
すみません。今の状況では支払う能力が有りません。
いい方法はないですか?
が普通だろ?
食い逃げ犯が何言ってるの?
答えてやろう
お金ないのでしょ?月に千円でもいいから善意を見せなさい。
店側もその善意に対して、なんらかの対処をしてくれます。
No.20
- 回答日時:
法的には取ることはできますから、法的に合法、というのはちょっと違いませんか。
コストがかかり過ぎて、マイナスになるから、特段恨みでもなければしない、でしょう。
法的には取れるが、実務ではやらない、ということではないか。
あとはその人間によります。
あなたから既に元は取れてるから7万はついででもなければ放置ですね。水商売のママは面倒なことはしない傾向があります。店の収支は取れる人から取って、気に入った人なら取らないこともあるくらい大雑把が多い。
例えば単なる7万マイナスでも、回収しませんね。それで縁が切れるなら。そういう客は面倒だから。時間が無駄。
No.19
- 回答日時:
自分のつけが残っている事が分かっている、それを承知で払わない。
そして、自分の行為がひどい事だと認識している。これで本当に合法ですか?弁護士さんですか?弁護士さんに教えて欲しいです!
No.18
- 回答日時:
お礼の回答
7万円のつけでヤクザ使って
警察行くのですか。脅迫罪や
傷害罪で。私はもう無職なので
脅しても一円の得にもなりませんよ
やくざとは誰も名乗りません。
飲食したツケを集金に恐い人が貴方の所に行くだけで合法です。
警察を呼んだら。今までのツケを支払う形になります。
どちらにせよ、食い逃げはやめましょうよ
No.17
- 回答日時:
合法です合法です!
いやー流石賢い人は違うなー
ママさんもツケお金払われたらまた接客しなきゃいけない所をたった7万円!であなたをもう相手にしなくていいのだから安いもんです!
他のお客さんもせいせいしてお酒が美味しく呑める!
あなたはいい事しましたね^^
No.16
- 回答日時:
>それにあなたは、ひとつの支店を探すのにどれだけ時間と労力と
>お金がかかるのか、知ってますか。
本人訴訟で勝訴、強制執行までやったから知ってますよ。そして全額回収。
支店探しにお金なんてかからないし。
No.15
- 回答日時:
合法か非合法かの問題でなく、モラルの問題。
それだけつけを貯める習慣があるなら、呑んでいる場所は他にもあるでしょう。仮にその辺りに出入り禁止のお触れが回っても屁のカッパなら引っ張れるだけ引っ張ってみては? 飲み屋のつけなんてそういう類の限りなく灰色のものだから。No.14
- 回答日時:
アホウドリさんは、みんなの回答を聞いて楽しんでいるようですね。
多分みんな真面目なんですよ
呑み屋のツケは、たしかに回収が難しいのです。
互いの信頼関係で成立している為、契約書もないし、回収履歴も存在していないですよね?
基本的には債権は、自力で請求をしてはならないし、そもそも何故100万もツケをさせたのかが問題なのです。
よって、任意で支払うことをただ待つしかないので、(裁判所に走る程の金額ではないので、裁判をかけてもプラスはないのでしょう)
そうなると、まだ未回収のツケがあるお客さんのヘソを曲げてしまったママに落ち度があり、ママの負けです。
ママさん残念でした(._.)
No.12
- 回答日時:
No.8です。
>ヤクザですね。
は?馬鹿ですか?
弁護士に委任しないと言ったら、ママだけでやる本人訴訟でしょうが。
まさか、民事訴訟は弁護士がいないと成立しないとでも思ってる?
本人訴訟だったら、印紙代と切手代だけしか費用がかかりませんよ。
>弁護士雇うのに何十万かかると、思ってるのかな。
金がないなら、自分で訴訟から強制執行までやる。
わからない事があったら、裁判所は親切に教えてくれますよ。
あの、ママは私の口座を知らないと
書いてますよ。支店を、かたっぱしから
当たるのですか。つけをのがれる人は
絶対近所の銀行に預金していません。
それにあなたは、ひとつの支店を
探すのにどれだけ時間と労力と
お金がかかるのか、知ってますか。
プロであるサラ金もあきらめるのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- その他(税金) 菊池幸夫弁護士「滞納税金取立てのために銀行口座を差し押さえるときは全額が凍結される」は本当? 2 2022/05/25 16:55
- 訴訟・裁判 判決の時効到来前に再度訴訟を起こせば、再び延期されるって本当? 7 2022/05/14 10:02
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 3 2022/07/25 13:49
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 1 2022/07/26 07:42
- 金銭トラブル・債権回収 第三債務者です。ちょっとややこしいことになりました。 2 2022/07/04 18:33
- 訴訟・裁判 法テラスを利用して 弁護士を通じて給料未払いと車の代金返還の裁判をしての費用の事を教えてください。 1 2022/10/15 22:24
- 投資・株式の税金 あるネットビジネスで紹介された案件で、海外FXの口座を複数開設するだけで報酬がMAX10万円程もらえ 5 2022/12/16 23:56
- その他(法律) 「離婚訴訟での和解案が出た場合の弁護士の報酬について」 1 2022/07/20 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
<著作権>について教えて下さい...
-
支払督促の強制執行について
-
民事訴訟で損害賠償以外のもの...
-
カーブスがしつこいです!
-
亡くなった父親と同棲していた...
-
隣の大きな木のせいで日陰になる
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
少額訴訟で売買代金の裁判です...
-
近所の会社が出す騒音で迷惑し...
-
主人が勝手に私の宝石、ブラン...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
委任状…。
-
裁判員制度と冤罪の関係
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
隣人の車のマフラー騒音を訴えたい
-
内容証明を送っても無視されて...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
元彼にレイプされました。法で...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
除籍後の大学の学費について
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
おすすめ情報
私みたいに債務から逃れようとする人間は
必ず、遠方に口座をもっています。
確かに近所を10件くらい当たれば、子脳性は
あるが、賢い人間は遠方に年金口座を
持っています。