dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近アルバイトを検索していたら
バンケットスタッフというものを見つけました。
内容は実に魅力的で週1で1日2時間〜で時給がなんと2500〜3000円とありました。つまり1日5、
6000円〜という事になります。
軽くネットで仕事について調べた所特に怪しい訳でもなく、むしろとても上品でやりがいのありそうな仕事だと思いすぐに応募しました。

しかし、後になって冷静に考えてみると時給がいくら何でも高すぎて逆に恐くなりました。
友人や先生にも相談した所止めた方がいいと言われました。

バンケットスタッフとはどういった職業なのでしょうか?何故こうも時給が高くても運営していけるのでしょうか?(裏で怖い方々と繋がっていたり、違法の事をしていたりするのでしょうか?)〛
面接場所(会社)もマンションの一室でますます恐怖を覚えてしまいました。

面接は今週末に迫っています。
どうか教えて頂けないでしょうか?
被害妄想かもしれませんがとても恐いです。

質問者からの補足コメント

  • 皆様お返事ありがとうございます。
    ホステスという文字を見るとどうしても夜の蝶の方々を思い浮かべてしまいますが、
    似たような事もするのでしょうか?

    あくまでもアルバイトですが、それでも上下関係が厳しいのでしょうか?
    自分は学生といえどまだ一応未成年ですのでこういた職業は止めておいた方がいいと思いますか?

      補足日時:2016/04/19 18:16
  • 皆様お返事ありがとうございます。
    場所は六大都市の1つですので地方にはならないと思います。
    応募欄にはバンケットスタッフで夕方から、
    くらいしか説明らしい説明がなっかたので
    詳しい仕事内容が分かりません。

    くどいようですが、
    披露宴のお手伝い、お皿下げ等で
    (ホステスのような仕事はないと願います)
    時給が2500~3000円という高時給な所が疑問に思いました。

    同じ地域で友人が披露宴のアルバイトをしていたのですが
    相場の時給が約1200円と言っていました。
    仕事内容も似ているのになぜこうも時給に差があるのでしょうか?

    宜しくお願い致します。

      補足日時:2016/04/19 23:11

A 回答 (9件)

たびたびご無礼します。


会社がマンションの1室なら、いわゆる派遣かバンケットクラブですから
派遣先を聞けばいいです。
派遣先がシティーホテルなら、パーティーコンパニオンです。
お皿の上げ下げでは仰る@1200円がせいぜいです。

温泉場のコンパニオンだって、メジャーな温泉は地元にバンケットクラブが
ありますが、多くは近くの都市部から、時には1時間くらいかけて来ますよ。
札幌や福岡、場合によっては名古屋あたりでも例外ではありません。

>仕事内容も似ているのになぜこうも時給に差があるのでしょうか?
似ていませんよ。仲居さんと芸者さんの違いです。
ただ、話術や話題が豊富な人なら、あなたが思っているほど
ダーティーな仕事じゃないですよ。
    • good
    • 0

No.4です。


補足します。
>披露宴のお手伝い、お皿下げ等で
>時給が2500~3000円という高時給な所が疑問に思いました。

1日に何時間も出来ないですよ。
披露宴なら長くて3時間ですが、準備無しにいきなり仕事できないでしょ?
身支度で男性でも30分はかかります(会場責任者のチェックが入るので、身支度完了即仕事にはならないです)。
女性なら、着替え・化粧・ヘアセット(ポニーテールやお団子程度)で1時間や2時間は取られます。
時給は出ません。
要は
・朝から出来る仕事ではない
・1日に1件
・立ちっぱなし
なので、2500円×時間で7500円。
時間給1000円のコンビニのバイトだって、8時間働いたら1日で8000円。
職場や上司を選べないのは同じだけど、「絶対に失敗できない」から披露宴の方がキツイでしょうね。
コンビニと違って、皿割ったら弁償ですよ。

全員アルバイトみたいなものなので、「学生だから」という言い訳の通じる仕事じゃないです。
    • good
    • 0

お酒をくんであげたり、


お皿下げや
お客さんとの会話
など、あります。

衣装は髪型は、
大きい会社なら会社持ちです。

あと、上下関係は厳しいです。

バンケットのお仕事ならオススメですが、
ホテルのホステスなら、
オススメしません。

お若いの貴方なら他にも
素敵な職はたくさんあります。まだ早いのではないですかね??華やかですが、
もう少し色々と経験してからが良いとおもいます。
    • good
    • 1

No.1です。


場所はどこですか?都会なら、夜もありますが日中の仕事もあります。
仕事は文字通りのコンパニオンです。
地方で温泉場が近ければホステス色が濃くなります。
チーフのもと、チームで行動することが多いので、内部の序列規律は有ります。
友達の紹介とかなら比較的楽に入れますが、一人はきついかも知れませんね。
それなら、普通に繁華街でホステスやった方が楽かも。
ホステスに偏見的思い込みがあるようですが、指名とか同伴が無いところなら
時給以上には稼げませんが、客と話はしますが、ウェートレスに毛が生えたレベルです。
繁華街の高級店ほど客層も良いし、時給も良く、安全でもあります。
終電常連になりますけど。
    • good
    • 1

披露宴のスタッフです。


初めは配膳係り裏方で手伝いです。
昔は日当でしたが今は時給なんですな

たぶん未経験なら時給1000円からだと思うよ
    • good
    • 2

<都会の場合>


女性だとホステスさん、男性だとウェイターさんです。
企業とか政治家のパーティへの派遣が多いです。
お酒を注ぐ、料理を出す、空いたグラスや皿を下げる等の作業が多いです。
お盆にお酒の入ったグラスを10杯くらい載せて、運ぶくらいの仕事はあります。
(こぼしたり出来ないので、楽な作業じゃないです)
変な仕事や危ない仕事じゃないですが、3時間程度緊張感の持続が必要な仕事です。
体育会系のノリなので礼儀の正しさや挨拶・言葉使いが悪いと怒られます(即クビも多い)。
お葬式の精進落しの会場だと、笑顔禁止なので、結構つらいです。

基本に衣装は自分持ちです(大きい会社だとレンタルもあるけど有料)。
女性は白ブラウスに黒のロングスカートが多く、男性は白Yシャツに黒スーツ・蝶ネクタイとか。
会場によっては女性はウェイトレス風の衣装を指定されます(そういう場合は無料貸与)。
女性の化粧やヘアセットは自腹です。
キレイにしていないといけないので、普段から自分できちんと出来ないと、実質的な給料が減ります。
この辺は会社も面倒見ません。
会社によっては交通費も出ないので注意が必要です。

風俗とは違うので、おしゃべりもないし、基本は1次会なので、酔客もほとんどいません。


<地方、特に観光地の場合>
宴会コンパニオンだと思うので、エロ全開です。
風俗店の経験がないと、出来ないレベルです。
    • good
    • 1

ホテルや旅館のバンケットのお仕事って意味が本当なら、


おかしいですが、
おそらく、旅館やホテルのコンパニオン(ホステス)ですね。体力的には大丈夫でしょうか、女所帯なんで、
上下関係の厳しさや、
女通しのイジメや客からのセクハラは付き物です。
あと、大体は客はオヤジばかりですよ!?華やかに着飾る仕事ですが、精神的にダメージが多いかと。やるやらないはそちらにお任せ致します。

ちなみに、
コンパニオンさん方と一緒に
仕事内容は違いますが、
配膳会をしていました。←以前に…。その時のコンパニオンさんが言ってた事です。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

恐らく、コンパニオンです。


あるいは、宴会ホステス。
時給3000円は平均的です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!