dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLの廉価版デスク Vstro3252の
購入を考えています。
ただCPUが1.6Ghです。メモリー4Gです。

今使っているDELLは2Ghで
メモリー2Gです。6年使っています。

用途はネット、ユーチューブくらいです。

これで今の製品と同じ性能があるでしょうか。

A 回答 (3件)

性能良くはないが昔に比べれば数倍良いという場合もあるかもしれない。



ちなみに数世代前のCore2 Duo E7200とだいたい同じようなスペックだと思います。
全然だめですね。

今のパソコンが何かにもよるが、
CPU交換してメモリ増設できればそっちの方がいいかもしれない。
数千円ですみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/04/20 19:16

DELL Vostro 3252 は調べたところ、下記のようなモデルがあるようです。


 Celeron N3150 1.6 GHz - 4 GB - 500 GB
 Pentium N3700 1.6 GHz - 4 GB - 500 GB

海外のサイトでヒットするのは、性能が高い Pentium N3700 が多いようです。

今使っている DELL のパソコンは何でしょうか? CPU が 2GHz で メモリ 2GB で6年使っていると言うことは、大体 2000年頃のものですね。そこから予想するに、仕様で近いものは、Dell OptiPlex 380 SFF や Dell OptiPlex 755 SFF があります。こちらは Celeron 440 や 450 です。

これからすると、Vostro の方が新しい CPU で性能はかなり高くなるようです。
Celeron 440 < Celeron 450 << Celeron N3150 < Pentium N3700

もし今お使いのパソコンに Celeron 440 & 450 が使われている場合、新しい方の Celeron N3150 や Pentium N3700 は、約3倍以上性能が高くなります。

今のパソコンでも、インターネットやYouTubeの視聴はできるでしょうが、YouTubeに関しては、高解像度の再生は若干苦しいかもしれません。その点、Vostro 3252 であればある程度は快適に再生できるでしょう。また、メモリも 2GB から 4GB に増えますので、運用は更に楽になると思います。
※OSが、32bit の場合は 4GB がメモリの上限、64bit では 4GB 以上積めます。インターネットとYouTube程度の使い方だと、4GB でも OK です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/20 19:18

比較対象のCPUが書いてないのに


>これで今の製品と同じ性能があるでしょうか
とは恐れ入る。

件のPCは価格.comならこちらですよね?
http://kakaku.com/item/K0000813448/

CPUはこちらのCeleron N3150
http://ark.intel.com/ja/products/87258/Intel-Cel …

CPUの性能で判断したいみたいだからとりあえずPassmark
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
↑には「Intel Celeron N3150 @ 1.60GHz 1642」とある。↑のサイトで今のCPUとスコア「1642」と比較してみて下さい。

メモリは予算の限り最大メモリ(8GBっぽいですね)を推奨。無駄になることは無いし、大いに越したことは無いでしょう。

という訳で自力解決よろしく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生意気なパソコンおたくですね。

お礼日時:2016/04/20 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!