プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

玄関ドアを右開きにするか左開きにするか悩んでいます。
どちらが良いかアドバイスをお願いします。

玄関ドアは親子ドアです。
入ってすぐの右側には家族用玄関への入り口、左側にロータイプの下駄箱があります。
インターホンは、道路に近く外構につけます。(左下です)


車を降りてポーチを有効的にスムーズに上がれるのは右開きという設計士さんのアドバイスで現在は右開きになっています。
デメリットは、風が強かったり、子供がドアを思いっきり開けて玄関ドアが壁に当たる可能がある。との事でした。

現在のマンション生活では、右開きです。右手に子供を抱っこをし左手に荷物を持って帰って来ます。左手でドアを思いっきり開けてお尻でドアを開けながら玄関に入っています(笑)

やはりこの状態を考えると左開きが適していますか?

玄関にもう少し余裕があれば良いのですが、玄関ドアが右側に寄っている為、左開きになったら窮屈にならないか心配しています。

子供を抱き室内のドアでシミュレーションしてみましたが考えるとさらに分からなくなってしまいました。
どちらの開き方が良いのかアドバイスお願いします。

「玄関ドアの開き方について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すみません、右開きと左開きが私よく分かっていないようです。
    図面でいうと右手でドアノブを持って開けるのが右開きと勝手に思っていました。図面の開き方は左開きなのですね、大変失礼致しました。
    私が質問した右開きは間違いで設計士さんは、図面の開き方がイイですよと言っていました。

    よく考えれば家が完成する頃には、子供はもう歩いてる頃です。
    家がマンション3階に住んで居るのでその事ばかり考えていました。
    とても参考になるアドバイスありがとうございます。今の事ばかりで先の事を何にも考えていたい自分にびっくりしています…(^_^;)

    まさにトイレの位置が玄関の目の前です。なのでなるべく目線をそらしたいホールを少し広げました。
    開き方でも目線がそらせれるなら、アドバイス頂いたようにそうしてもイイですね。
    下駄箱もセンサーでつく、間接照明をつける予定なので、目線をそこにいくように…と考えています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/05/03 13:15

A 回答 (5件)

設計さんは右といっていて、あなたも左は窮屈かもといっているのに


「やはり左のほうが適していますか?」っていうのは
どうしてでしょう。

ひとつ「子どもと荷物」の問題については
もし、車があるなら、マンションから戸建てになることでかなり改善します。
車toドアが圧倒的にちかいということです

お子さんを室内のゲート内などに入れてから荷物を運んでもいいし
御子さんと生ものの袋だけ抱えても、短距離なので負担もさほどないので
あまり苦痛じゃないと思います。
長く住むことを考えると、お子さんが抱っこじゃないとダメな期間は短いですしね。
暑い時期じゃなければ、荷物を玄関内にさっと入れてから
お子さんをおろしても大した問題にはなりません。生ものだってお子さんさきに家にいれても問題ないでしょう。
玄関内や居室から電波キーでロックすることもできます。
かなり、今と状況が違うと思いますよ。

今の図面は左開きですよね。開き方で気になるのは
たとえばお客さんや宅配など、ドア外で応対する場合に
まあ普通は全開まではしませんから
今の角度だと、目線の先にあるのが玄関クロークのドアになるということです。
まあ開けっ放しになってしまうこともあるでしょうし…

飾ったりするような靴箱の上の部分に目線がいくのは逆の開きにした場合かナ、というのと
たとえば小学生ぐらいになったお子さんが外で遊んでて途中で
ぱっと家に入って玄関収納から縄跳びだの遊び道具を取りに行く
というときに玄関が締まりかけのときに、蝶番がわに手をかけたりして
挟まないかな、というのはちょっとありますね。
まあ気を付けるなり、習慣づくまでテープをはってもいいでしょうけど。

うちも建物の壁がわが開くようになっていますが窮屈さはどうでしょうね?
ドアをその分ひらけばいいし、あまり感じませんが
うちは、玄関ポーチに面した壁のところに、滑り出し窓をつけてしまったので
その窓を開けていると
玄関ドアを最小に開けて滑りこむような入り方をする時に
窓の角で頭を打ったことが何度かありますね。

もしかして、トイレの出入り口は玄関正面ですか??
そのほうがどちらかというと気になります。
もしドアの前がトイレドアなら、外から開いたときに見えにくいように
右開きのほうがいいのでは。
窮屈さも場合によってはメリットになると思いますが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんアドバイス頂きありがとうございます。参考にさせていただきます!

お礼日時:2016/05/04 22:09

ごめんなさい、私も書き間違えました。

図面は右開き、ですね。
混乱させてしまいました。

やはり、とあったので提案されたのとご自身の希望と
別の要素が何かあるのかな、と。

ただ目線についてと、お子さんを連れての出入りについては、述べた通りですね。
    • good
    • 0

下駄箱の前には靴を出しっぱなしということも多くないですか?


図のとうりでいいと思いますよ。
クローザーをつければ壁に当たることもないでしょう。
戸当たりはつけておいた方がいいですけどね。

ドアの場合開く方じゃなく吊る方でいいます。
図の場合は右吊りです。
    • good
    • 0

個人的には図と反対方向(外から見て親子ドアの子ドアが右側)に開くのが使いやすいと思います。


それより何より玄関を入った正面がトイレドアというのと、左手への通路の幅が900mmということの方が気になります。壁の中心からの寸法で900mmだと思うので、実際に出来上がった通路の幅は810mmとかそういったサイズになるのではないでしょうか? 玄関を入って右手にある収納を玄関の上がり框のラインに揃えると玄関に入った際の広がり感が出て、家が広く感じられ使い勝手もよくなると思います。
あくまで個人的な感想ですが。

参考まで。
    • good
    • 0

以前トイレの位置で質問された時に自分が書いたように、土間収納を広くされたのですね。


トイレ出入り口はそのままのようですが。

玄関ドアは設計のままが良いでしょう。

補足にあるように、子供抱いてる期間より抱いていない期間の方がはるかに長いので、その時の使い勝手を優先しましょう。

一般的に右開きなのは、右利きが圧倒的に多く、右利きの動作に合わせると都合が良いからです。

強風でのドアの壁激突は、ドア標準装備のクローザでは止められないので、ストッパー付きに変更するか、壁か土間に戸当りを付ければ良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前のトイレの位置の際には、アドバイス頂きありがとうございました。
トイレに関してはすごく悩んだのですが、変更を諦め、ホールを少しだけ広げました。少しでも目線がそれればイイな位でよしとしました。
譲れない場所を広く出来たので感謝しています!本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/05/04 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!