dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前、ラインで嫁の浮気を知りました。






結婚5年目子供3才と4才がいます。
会社の同僚で、始まりは御飯を2人きりで食べたりしていたらしく、後日飲みにいきチューしたりその後同意の元でホテルでいろいろあったそうです。
今までそうことがなかった嫁が浮気するなんて信じられなく、動揺してます。
離婚も考えているのですが、弁護士に頼んだほうがいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 昨日、口喧嘩になり嫁に浮気していることを知っているとつい言ってしまいました。
    携帯を見せてもらったら、浮気相手とのラインが消されていました。でも嫁は浮気を認めています。相手も既婚者で奥さんは妊娠中だそうです。
    証拠がなくなってしまいました。

      補足日時:2016/05/06 06:08
  • 皆さん回答ありがとうございます。
    今日弁護士に相談しました。やはりボイスレコーダー等で録音してと言われました。
    嫁の泣く姿を見て離婚も悩み始めてきました。

      補足日時:2016/05/06 18:05

A 回答 (15件中11~15件)

とりあえず、その証拠をどこかに記録しましたか?


証拠がないと何もできないので。

証拠を押さえてから考えましょう

弁護士に相談…するにしても
自分がまずどうしたいか、でしょう
別れさせて相手と妻に慰謝料請求して、接触禁止などの取り決めをして夫婦でやりなおしたいのか
離婚したいのか。

もちろん、不倫を知って3年までは慰謝料請求などの権利はありますからその間に、でもいいのですが
とりあえず不倫をなんとかしないといけませんよね。

証拠が弱い、と感じるなら、ある程度二人が会うだろう日を絞って興信所(費用はかかりますが)

離婚するなら、弁護士にお願いしたほうがいいでしょうね。
あとは親権をどうしたいか、など

急なことで整理がつかないでしょうけど
相談するにも費用もかかりますし
一体どうしたいのかな、って考えてみては。
    • good
    • 1

> 今までそうことがなかった嫁が浮気するなんて信じられなく、動揺してます。



今まで上手に隠していた嫁がボロを出した、とは疑わないほど、信用はしているんですね。
離婚を考えているなら証拠集めも大事ですが、何をどうしたらいいかもわからなければ、まず弁護士に相談するもアリですよ。
初動に失敗したら、後々面倒ですので。
    • good
    • 1

お気持ちお察しいたします。


1、証拠保全に動いてください。
LINE、携帯の着信、音声、録画その他。。
2、その上で本社総務あてに上記を送付して被害の告知。
(同僚さんの社会的制裁を含みます。解雇か左遷)
3、同僚さんが妻帯者なら同様にそちらの自宅や実家にも連絡します。
4、弁護士に依頼して頼むのがいいですが、
絶対に示談で終わらせないように。

やるものは、いつでもやります。

被害者はお子様と、ご主人です。

5、弁護士にも雑談タイプ、勝気タイプ、着実タイプがありますので、
最初は、上記をA4等にまとめて、区や市役所などの無料弁護士相談をされた方がいいとは思います。

弁護士の選定です。

6、当方は田舎ですが、1回30分x1年で3回まで無料でした。
とりあえず、お住まいのエリアの役所に電話してみてください。

お気持ちお察しいたします。

当方は交通事故の被害者でしたが、加害者の保険担当者が適当・インチキすぎる対応だったために、上記を利用しました。
最終的には個人で弁護士を立てないで裁判を行いましたが、証拠がしっかりそろっていれば大丈夫です。

それと、時系列の状況や連絡の取りあい、いつごろから始まって現在至ったのかを陳述書という形にまとめます。

お気持ちをしっかり持ってくださいね^^
お子様の大事な未来や、性格形成もございますから^^
    • good
    • 0

離婚を考えているのなら、まずは証拠固めて弁護士に頼んでいきなり離婚調停だろ。

証拠も掴まずに離婚考えたりしたら、子供取られて養育費取られてうやむやで自分が金払い続けて、元嫁が相手と再婚する最低の結末になる
    • good
    • 0

弁護士に依頼する前に、事実がどうか話し合うことです。


離婚するなら、弁護士に、
仲直りするなら、子供が最優先に。時間が解決します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!