dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

扁桃腺について悩んでます。

私わ現在17歳です。
小学生の頃から溶連菌と言う
病気に年に1回以上わ必ずかかって
風邪を引くと扁桃腺がパンパンに腫れ
膿が扁桃腺にたまります。
声が出なくなったり、ご飯が食べれかったり
すごく悩まされてます。

摘出を考えてるのですが
お医者さんに摘出手術したいですと
言えば出来るものなのでしょうか??

知っている方教えてください。

A 回答 (1件)

最近はあまり切らない方向なんです。


温存療法です。
しかし、年に三・四回ほども膿瘍するほどに腫れる場合は、手術の適用もあります。

あなたの場合はギリギリという感じですね。
ただ溶連菌への感染がしやすい状態になっているとのことなので、これを慢性化とみるのであれば可能かもしれません。
手術は全身麻酔で行いますので、意識はほとんどないのですが、入院が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

来週また、病院に行かないと駄目なので
一度担当の医師に相談してみようと思います^ ^

お礼日時:2016/05/06 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!