dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます!

数学が好きな社会人です。高校数学のやり直しをやっているのですが、確率に関しては一通りやり終えて、センターレベルならなんとか解けるところまでやって来ました。

できれば大学課程の確率論にも手を出したいのですが、オススメの参考書はないでしょうか?

なお、今数3の微積のやり直しがあともう少しで終わりそうなところです!

アドバイスお待ちしております☆

A 回答 (2件)

おそらく、そこから先の「確率」は極めてマニアックな領域だと思いますので、それよりも「確率論」の応用として「統計学」にチャレンジしてみてはいかがですか? 「検定」なんて、けっこう奥が深いですよ。

数値で人を納得させる、あるいは他人に騙されないためにも、知っておいた方がよいかもしれませんよ。

「完全独習 統計学入門」
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%8B …

「統計学がわかる 」(世間では「ハンバーガー統計」と呼ばれている本)
http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B1%E8%A8%88%E5%AD …

「統計学がわかる 【回帰分析・因子分析編】」(世間では「アイスクリーム統計」と呼ばれている本)
http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B1%E8%A8%88%E5%AD …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yhr2様

さっそくのご回答ありがとうございます!たしかに、高校課程から先の確率はかなりマニアックになりそうですね…汗
ネットで調べた限り、Σ計算がめちゃめちゃ難しそうに思えました。

統計にも興味があるので、早速本屋さんにいってみますね。

お礼日時:2016/05/09 13:02

「はじめての確率論 測度から確率へ」


はいかかでしょうか。確率論は統計学の一種ではなく解析学であることを分からせてもらえると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!