No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多くの場合主治医は「不適切」と感じない場合あなたの希望に添った診断書を書いてくれます。
ですが、注意が必要です。通常は一週間など無意味なので、最低一ヶ月。ここからが問題で、1)あなたの会社が小さすぎる・嘱託でも良いけど産業医がいない・直上の上司がアホ。
だと、それだけで解雇される危険がある、それはこの条件と休職期間が平行して起きるので、三ヶ月以上の休職は慎重にする必要があるし、主治医も懸念を抱くでしょう。なお公務員やメガ企業では「うつの職員は仕事場にいても何の役にも立たないから休職していて欲しい」という本音で対応するから、最高裁の判例で一方的に解雇できる三年にならなければ、時々顔を出せば良いだけ。
2)産業医と主治医は本来接触してはならないので、結構不便、両者の間のあなたが明確な意思を持たないと余計不幸になる。通常新規採用されて三ヶ月未満だと試傭期間なので、切られます、争ってもムダ。それ以外の場合産業医が精神神経科の専門医で無い場合、そちらに回します、この際絶対主治医ではいけない。産業医は雇用者を代表し、主治医はあなたの代理人だからです。産業医(の立場の医師)は、あなたが過去に提出した診断書とあなたとの面談で、最低限の休職期間を雇用者とあなたに提示し、通常業務を変える様に両者に勧告します、この際元の仕事へ戻るか窓際へ行くかで、五十歳以上で既に俸給が上限に達していると窓際が多く、前職でバリバリ働いていたら元へ戻ることを勧告するでしょう。でもそれだけで治る筈は無いので、通常三から六ヶ月の休職を提案し雇用者が同意すれば、あなたに主治医の診断書を貰う様に指示します。
3)あとは運次第(笑)、なお私の産業医曰く「仕事のことを白紙状態になるまで忘れるまで出て来ちゃダメ」「だから診断書は六ヶ月の休職」なお毎月一回産業医とも面談しました。私は歳でしたので窓際を希望しました。
4)休職後、復職プログラムが始まり、最初一週間は三時間、一週間半日、ここでコケて二週間、それから二週間は六時間、ようやく全日勤務、超過勤務禁止。
結局休みだしてから九ヶ月かかりました。これでも幸せな方だろうな。
No.5
- 回答日時:
基本的に主治医が休みが必要とされる期間以下の期間指定は、望ましくありません。
例として、2か月休職を1か月にする。といった感じです。
逆の場合(期間を延ばす)は、主治医と要相談。
私の場合、最初1か月で書いてもらい、その後症状回復が芳しくなかったため、
再び1か月延長、その後何度か延長しトータル1年休職した経緯があります。
自分の中では休職9か月目くらいから、もういけるんじゃないかと思い、主治医に相談しましたが、今のままではまだ早い。とのことでした。
あなたの症状は、主治医が一番客観的かつ冷静に見ておられますので、それに沿う形がよいと思います。
参考まで
No.4
- 回答日時:
自分の意思は伝えてもよいと思います。
本人意思に加えて、患者から聞く会社からの希望や連絡事項(ゆっくりしてほしい、まだ来るな、解雇までの期限等客観的事実)を勘案の上、患者の症状と照らし主治医が最終判断します。
No.2
- 回答日時:
診断書は主治医の先生が書くものなので、こちらからある程度の希望をいうことは可能ですが、期間を決めるのは先生の専権事項です。
まぁ、会社の事務的な都合とか理由をちゃんと言えばそれなりに微調整はしてくれます。主治医の先生にもよるかと思いますが。ただ、1ヶ月なのを3ヶ月にしたりとか、逆に3ヶ月なのを1ヶ月にしたりとかはあまり好ましく思われないかもしれません。
私の場合ですが、当初3ヶ月という診断だったのを、「とりあえず1ヶ月刻みで様子を見させてくれませんか」と言って1ヶ月で書いてもらったことはあります。まぁ結局6ヶ月かかったんですけど。診断書代も4通分払ったんですけど。(3ヶ月経った時点で主治医から「諦めて診断書の期間を3ヶ月にしませんか」と説得されました。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 心臓の病気が見つかり全身麻酔で手術を受ける事になりました 先生に聞いたところ、ストレスが原因との事で 5 2022/12/01 12:20
- うつ病 療養中の自社からの連絡 2 2023/03/17 09:25
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 3 2023/03/12 08:58
- 統合失調症 この症状を主治医に相談するべきですか? 長いですが本当に悩んでいるので真面目に回答して欲しいです。 2 2023/03/11 19:59
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害の診断書の休職期間って、医師が決めるんですか?自分としては1ヶ月以内におさめたいのですが、、 2 2022/10/27 12:55
- 会社・職場 休職を要する診断書が出て、本当に休職に入るまで期間はどの位かかりましたか? 5 2022/07/24 19:46
- 退職・失業・リストラ 休職からの退職について。 辞め方に悩んでいます。 ・6/20より休職中(神経性胃炎、ストレス) ・診 1 2022/06/30 20:42
- その他(お金・保険・資産運用) 休職期間を延ばすには、診断書を発行してもらわないといけないのでしょうか? 休職して1ヶ月が経とうとし 6 2022/05/28 22:36
- 退職・失業・リストラ 休職→復職できなければ退職しなければならない?? 10 2023/07/15 16:58
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 病気による労災申請 7 2022/06/05 07:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬱で身体症状【痛みなど】があ...
-
友人が鬱になりました。 仕事を...
-
過食がやめられない
-
抗うつ剤の賦活症候群について ...
-
鬱や躁鬱の人がフルタイムで働...
-
歯磨きやシャワーで目が覚める(...
-
人生ゲーム?楽しんだもん勝ち?
-
鬱病をかくして入社した場合解...
-
鉄分不足と鬱病は、関係ありま...
-
休みを楽しめない。 ここ数日仕...
-
回答者について、どう思う?
-
抗うつ薬を飲み忘れて離脱症状...
-
知的障害軽度と気分変調症重度...
-
鬱病のお母さんいますか?
-
これってもう鬱状態でしょうか...
-
気持ちが焦っているのに何も手...
-
時給1076×4のバイトって無意味(...
-
旦那が鬱になりました。 働けな...
-
精神科が込みすぎていて困って...
-
鬱に打ち勝つには、自分を好き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統合失調症患者の医学部受験
-
主治医と産業医の意見に相違が...
-
うつ病 休職期間について、医師...
-
病気休暇中の職場職員との面会...
-
アルコール依存性で糖尿病もあ...
-
体がだるい
-
躁鬱混合状態でしょうか
-
ウェルニッケ脳症
-
一回きたことある診療所では、...
-
精神科閉鎖病棟に入院してるん...
-
鬱で派遣契約打ち切り。傷病手...
-
傷病手当金 申請から何日後に...
-
障害者手帳3級→2級は可能でしょ...
-
精神科に入院した事のある方、...
-
適用障害は自立支援も精神障害...
-
60代父が突然怒りっぽくなり、...
-
妻は162センチ体重29キロ。極限...
-
大人の発達障害で、悩んでいま...
-
強靱な肉体には強靱な精神が宿...
-
傷病手当金受給中の引越しと転...
おすすめ情報