
お世話になります。
久しぶりにミッションの車に乗ることになりましたが、
1点不安なことがあります。
最近、車間距離をとらず、
ピッタリとくっついて停車している後方車多いですよね?
恐くて、前に進んでコチラから距離をとっても、
また、ピッタリとくっつけてくる・・。
オ-トマなので、そうなのだろうと思いますが、
もし坂道発進のミッション車の操作で
やむおえず後ろに下がってしまい、後方車にぶつかったら、
やはり停まっている車にぶつかったということで、
全面的にこちらが悪くなるのでしょうか。
それとも、車間距離を取らなかった後方車が悪くなるのでしょうか。
友人に聞くと、
「後ろが100%悪い」説と、
「停車しているのにぶつかるのはどんな状況でも悪い」説があります。
本当のところはどうなのでしょうか!?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
動いた方に過失があります。
停止時にはサイドブレーキをしっかり引いておいて、発進時に半クラッチでつなぎながら、前進を始めたところでサイドブレーキをゆっくり解除すれば、MT車は1cmも下がりませんよ^^。急坂などでは、AT車でも下がってしまうケースがありますが、習得すればAT車よりもずっと有利です。
決して難しい技術ではないので、少しの練習で習得できます。コツは、「決してあわてず、落ち着いて操作する」ことです。エンストしたって大丈夫です。追突されたら後続車の過失なんですから。
意図的にピッタリ詰めてくる車がいますが、私の場合は直前にバックギヤに入れて、後進灯を点灯させています。言うまでもありませんが、後続車が止まったらギヤは1速に。
素敵なカーライフを^^
No.7
- 回答日時:
車間距離が数センチ~30センチとかいうレベルならば
後車にも少なからず問題がありますが
運転が未熟だからといって後退してしまった
事による事故の責任が軽減されるものではありません
運転免許とはそういう技量を持っているということで
与えられるものです
未熟であるならばマニュアルを乗らない、
後車に警告を促す(へたくそなので車間をあけてくださいなど)注意書きを掲示するなどする必要があります (そういった同義的義務が発生するという解釈)
No.5
- 回答日時:
車間距離不保持は、道路交通法でも走行中の車について述べられていますので、停車時の車間はどれだけとるとか決まりがないようですので、後退した車に過失があるのではないでしょうか。
私も初心者のとき、実際に下がったことが一度あり、そのときは、後方の車が、多分、初心者マークだと思って空けておいてくれたお陰で、クラクション鳴らされるだけで済みました。真剣に、坂道発進時後退注意のステッカーが欲しいとか思いましたが、それなら運転してること自体危険なので、乗りこなせばどうにかなると思って、なんとか今に至っています。
発進のとき、ご心配なら、バックギアに入れて、ランプを点灯させると、下がるの?と後ろの車が思って、発進を遅らせてくれるのではないかと思います。やったことはありませんが。
No.4
- 回答日時:
交通事故の場合、はっきり白黒がつく場合が少なく、お互いに悪いところがある場合が多いものです。
このため、悪い比率に従って、それぞれが責任を負担するのが通例です。下記参考WEBには、自動車同士の例は無いのですが、自動車が後退してきて、歩行者をはねた場合の事例があります。この場合でも、歩行者に一定の注意義務が生じています。このことから、(1)後方の車が車間距離を、常識的な寸法を逸脱したレベルで縮めた場合
(2)更なる後方には、まったく車が無く、前方の車が後退してくることを明らかに予見でき、回避できる余裕がある場合
などでは、ぶつかられた側も過失0%にならない可能性があると思います。
もちろん、混雑する交差点で、適正な車間距離を空けていたのに、後退してぶつかってこられた場合は、相手が100%過失になるでしょう。
参考URL:http://www.kansaihokenlife.co.jp/part/which/whic …
No.3
- 回答日時:
どちらが悪くなるのかは知りませんが、
後ろの人に運転が未熟であることを
なんとかして知らせたですね。
初心者マークとかは、オートマかミッション車かの
区別がつかないからあまり効果がないかも
しれませんね。
坂道で停車する前にポンピングブレーキを多用
(初心者と思わせる)したりハザードを
つけて見たり(何かあったと警戒させる)
工夫してみてはどうでしょう。
まぁそういうことをやるよりか
坂道発進になれるほうが早いような
気はしますけど。
坂道発進のときちょっとふかしぎみに
するとがっくんがっくんきて
後ろの人も危険だ!と気づくかも
しれませんね。
No.2
- 回答日時:
後ろのクルマが完全に停止しているのに、あなたが下がってぶつかったとすれば、当然100%悪いです。
あなたが動かなければ絶対にぶつからないのですから。自信がなければ、じっとしていればいいのです。後ろのクルマは工夫して発車するでしょう。(怒鳴られるかもしれませんが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 交通法規に無知な自転車おじさんに、次のケースで誰が悪いのか教えてください。 5 2022/06/09 17:49
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(悩み相談・人生相談) 先程法定速度40キロで運転中、あおられました。信号で停まる度にピッタリと後ろにくっつき、運転中も車間 9 2023/02/07 11:58
- その他(車) 横断歩道前で停まったら事故誘発行為として処罰されるのでしょうか。 6 2022/06/08 16:20
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンが止まる。リトルカブ 5 2022/06/17 15:31
- 事故 当て逃げしてしまったかもしれません 5 2023/03/19 21:07
- 国産車 今日、前の車が「MT車です。●●」みたいな、MT車をアピールするステッカーが貼ってありました。 5 2023/05/25 21:22
- その他(バイク) 坂道発進のこつを教えてほしい 11 2023/08/03 22:56
- 事故 右折車と直進車の事故を減らすには? 4 2023/01/11 18:56
- その他(悩み相談・人生相談) 路上で面識のない人が自分に向けて怒って悪口呟きます。 4 2023/04/25 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エンストして追突されました。 MT車に乗っていて信号が赤から青に変わった時 発進の際にエンストを起こ
国産車
-
坂道の信号待ちでぶつけられた
その他(交通機関・地図)
-
登りの坂道でぶつかったときは?
その他(法律)
-
-
4
接触事故の過失について
国産車
-
5
マニュアル車のバックの仕方について マニュアル車の教習なのですが、バック時は半クラを維持しながらアク
運転免許・教習所
-
6
シフトミスでギギーッ!ダメージはどのぐらいですか?
カスタマイズ(車)
-
7
上り坂途中での信号待ちでやたら車間距離詰める人なんなの? マニュアル普通免許を取得して8年、AT車に
その他(車)
-
8
ATの坂道発進
その他(車)
-
9
MT車でバックの時、半クラでバックしますか? 私はバックに対して慎重なのでギアをRに入れて半クラでバ
国産車
-
10
MTでギアをガリガリやるのはどれぐらい車に悪いの?
カスタマイズ(車)
-
11
MT車の停止状態からのフル加速
国産バイク
-
12
教習所でマニュアル車のギアチェンジの時に何キロなったら何ギアに変えると習いましたか??
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
MT車の発進
その他(車)
-
15
内装剥がしについて
国産車
-
16
MT車 発進時の半クラ時間に関して
国産車
-
17
半クラッチの位置の探り方
カスタマイズ(車)
-
18
マニュアル車の運転が下手すぎて困ってます。 今日は今21の会社員です。林業してます。 仕事柄マニュア
運転免許・教習所
-
19
限定解除したんですが、1速から2速のシフトチェンジが凄く苦手です・・・。 1速→2速にした瞬間ぶぉぉ
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の発進について教えてくださ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
溶接の電流に車のコンピュータ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報