dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校一年生の男です
一年生ほど前からあるしこりが気になってしまいます3月頃心配になって見てもらったらこの時期は誰でも経験する問題ないと言われましたしかし両胸のしこりが消えないし痛みがあるので昨日市立病院で見てもらいましたそこでも心配し過ぎと言われましたその時は安心しましたが痛みがくると心配ないと言われても不安になってしまいますどうすればいいのでしょうか?
最近心身症と診断されました自分から病気だと思ってストレスがたまり毎日つらいです
原因は心身症にあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

両胸(乳首付近?)のしこり ってことですよね?



息子が同じ状況になり 慌てて病院に行った時 下記のように説明されました

成長期にはホルモンが分泌されます。
成長ホルモン分泌の際 男性ホルモンと 女性ホルモン両方分泌されるらしく その際 乳房や乳首にしこりや痛みが発生するそうです。(男の子でも)

女の子が小学校高学年ごろに胸が大きくなりはじめますが その時に感じる痛みや乳首のしこり状のものと同様で 男性の成長期にも表れるそうです。

しばらくすると、男性ホルモンの量が増加して 女性ホルモン量が減ってくるので
それと共に痛みもしこりも治まります。

成長期に見られる症状らしいので、診察してもらったし大丈夫ですよ。
安心してくださいね。
    • good
    • 0

成長課程のしこりでしょう。


気にする事は無いと思います。
しろうとが、ありもしない病気を作って悩むなら、医者を信じて気持ちを楽に持ちましょう。
    • good
    • 0

悪い執着を捨てなさい!


あなたは健康です。健康と紙に書いて壁に張りなさい!
    • good
    • 0

64歳主婦です。



高校1年生なら、成長期になります。

成長する時は、、身体は正常でも、色々な痛みが出てくるものですよ。

安心して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!