
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
差出人が無くとも郵便は配達されますが、住所不明などで配達ができない場合、差出人に戻されるのですが、記載がない場合は、中身を開けて差し出し人のの記載がないか確認します。
なお、これは業務上のものですので問題ありません。それでも差出人が不明な場合は郵便局で一定期間保管された後に廃棄されます。貴方の所には戻ってきませんし、廃棄されてもクレームは入れられませんし、無論補償は一切ありません。
ついでに中身の同人誌を晒す事にもなりますが。
同人誌やグッズであれ、購入者は貴方に対しに住所氏名という個人情報を晒すわけです。
それに対して、自分は知られたくないからと記載しないならば、販売時にそのことをキチンと表明しておいてください。
買う側からすれば、自分の個人情報は渡すのに、相手は知らせないって詐欺とか後ろめたい事でもあるのか? と思いますので。そして購入しません。
普通郵便での発送の場合、よくあるのが不着トラブルです。
配達追跡するものが何もないので、購入側からすれば貴方が送付したといって実は送付してないのではと疑いますし、貴方は実は受け取ってるのに受け取ってないと嘘を言ってると思う。
しかし、証明するものがないので水掛け論で終了しますが、相手は貴方に個人情報を渡して、貴方は渡してないのですから、詐欺だと言われさらにトラブル炎上。
・・・というようなリスクがあることもご承知の上で。
なお、宛て所不明でよく返送されてくる理由に、住所と宛名が居住者名簿と違うというのがあります。郵便局は独自の居住者名簿をもっており、住所が正しくとも居住者名と宛名が違う場合は、この宛名の人は居住してますかという調査ハガキを送ります。で、この時よくあるのがTwitterやSNSなどのハンドルを使ったケース。
トラブル避けたいなら、グッズ販売するならば、差出人ぐらいはキチンと書きましょう。
宅急便やゆうパックなど補償が付いたものでの発送の場合は、差出人不明の場合、補償を受けられない事もあります。
No.6
- 回答日時:
>正確ならばとどきますか
届きます。
何らかの理由(タイプミス等により教えられた住所に既に誤りが生じていたとか…)で「迷子」になったとき行き場がなくなる危険性があるのも他の回答にあるとおりです。
まあ… もっとも私は住所すら明確にしない人から物を買うことはしないですけどね。
買う側から見ると、いかにも詐欺っぽいですもの。
売上を増やしたいなら、自分の所在ははっきり明示したほうがいいです。

No.4
- 回答日時:
「相手の住所氏名を書いても正確ならばとどきますか?」・・・・別に問題ありません。
「相手に住所本名を知られたくありません。」・・・・相手の方はあなたの住所と氏名がなくても構わないのですか。
ただし、不特定多数の人などは、その方法で発送したとしても、あなたが送ってくれたことを分かってくれるかどうかですね。まず届ける相手先に、事前に連絡が必要なのでは。
No.3
- 回答日時:
もちろん正確なら届きます。
ただし、正確でなかった場合、届けることも差出人に戻すこともできない迷子郵便になってしまいます。それを覚悟の上であれば、無記名でもかまいません。
送った、届いてないの問題にならないよう、念のため送る前に郵便物を証拠写真に残しておくと良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 海外の友達に曖昧な住所で手紙を送ったら届きますか? イランの友達にバースデーカードを送りたいのですが 2 2022/10/07 15:25
- メルカリ メルカリについて。 先日、匿名配送ではなく普通郵便でのやりとりで購入された方が、なんと同じ職場の上司 1 2022/07/14 20:00
- その他(買い物・ショッピング) メルカリの匿名配送につて 2 2023/03/12 10:05
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- 郵便・宅配 専用郵便番号なので住所なしで届くという場合 7 2022/04/14 14:08
- 郵便・宅配 メルカリで2人の購入者の住所が入れ違いになり、せっかく匿名で買ってもらったのに住所をお互い知られる事 3 2023/02/05 22:55
- くじ・懸賞 【応募はがきのかきかたについて】 応募ハガキの書き方で、郵便ハガキの裏に ①郵便番号(自分の ②住所 3 2022/08/28 15:28
- メルカリ ゆうゆうメルカリ便について 1 2023/06/23 18:31
- 郵便・宅配 簡易書留など書留を送るとき、郵便局の窓口で、依頼人の住所および氏名と受取人の氏名をスキャンした控え? 1 2022/06/30 08:51
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局で荷物送る時自分の住所は必ず書かないといけないのでしょうか?
郵便・宅配
-
差出人を明記するのを忘れました
その他(暮らし・生活・行事)
-
レターパックは、自分の住所は書かず、氏名もニックネームで送れるのでしょうか?
郵便・宅配
-
-
4
郵便物を送る時に自分の住所を相手に知られないようにするには。。
その他(家事・生活情報)
-
5
郵送物の自分の住所欄を郵便局留めにできるものなのですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
送り主の住所を書かない方法について
郵便・宅配
-
7
どこの郵便局から出したか、わからなくする方法。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
住所を書かずに郵便を出してしまったらどうなるのでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
9
郵送で、送り先の人に住所を知られたくない・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
こちらの住所を知らせず郵便物を出す方法
郵便・宅配
-
11
郵便物を相手に自分の住所知られずに送りたいのですが…ゆうパックだと記入しなければならないということな
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定形外郵便は差出人である自分...
-
普通郵便での送り主無記名
-
差出人を明記するのを忘れました
-
現金書留でお金を送りましたが...
-
封筒に電話番号を書く場合の位置
-
差出人の名前が無くても、手紙...
-
誤配郵便物の正当処理の仕方に...
-
差出人の郵便番号と苗字しか記...
-
郵便局で受け取ると、受取人の...
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
郵便物について
-
別居中の郵便物について
-
郵便物、住所変更で、新しい住...
-
現金書留について 親族が現金書...
-
新築購入後の住所変更について ...
-
郵便番号のの下4桁を間違えて...
-
郵便番号未記入で発送。果たし...
-
郵便物の転送届?について
-
専用郵便番号なので住所なしで...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒に電話番号を書く場合の位置
-
普通郵便での送り主無記名
-
現金書留でお金を送りましたが...
-
定形外郵便は差出人である自分...
-
差出人を明記するのを忘れました
-
差出人の郵便番号と苗字しか記...
-
住所がない団体が差出人の場合...
-
誤配郵便物の正当処理の仕方に...
-
差出人の名前が無くても、手紙...
-
局留めで発送した郵便物が受け...
-
郵便局で受け取ると、受取人の...
-
宛先不明の郵便物
-
郵便物の住所間違えました
-
荷物をおくる
-
差出人の住所について
-
間違って届いた郵便物について...
-
スマホ解約時のSIM返却
-
海外に送ったのですが相手先が...
-
ゆうぱっくの差出人は自分じゃ...
-
今年大学生になる者です。 みん...
おすすめ情報