電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代前半の女です。
今年無事に会社員になりまして、タイトルのような悩みを持っています。

人目をすぐ気にしちゃうんです。
私は新入社員なので、こう、ミスしないようにしよう先輩とか周りの人に嫌われないようにしよう、とかで気を遣います。
これは正常だと思うのですが、少し行き過ぎると、同期より私は劣ってないか?私はちゃんとやれてる?ちんたらして見えてない?とか極度に気にしちゃう時があります。

一時、吹っ切れかけた時もありました。
でも、上司の人と一対一で教えてもらったり自分の不足を注意してもらったりすると、何でもない普通の事だと思っていても、すごく責められてるような気分になります。出来なくてすいませんみたいな…。
ここまで自虐的な性格でもなかったんですが、どうしたら人目をあまり気にせずに普通に過ごせるでしょうか?

A 回答 (3件)

今年入職されたばかりということですので、ある程度は仕方のない部分もあると思いますよ。

少しずつ本来のご自身の持ち味が出せるようになってくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少しずつ、自分を出せるようにしていきたいと思います。

お礼日時:2016/06/18 13:35

人の目は怖いですよね


なんも、そう感じて
おかしくは有りません。

監視されている様で
疲れますよね私も同じです
    • good
    • 0

「ゆとり教育世代」の人で、教師等の間違った認識により(非常識ではなく)無常識になるように育ってきてしまっている被害者でもあるのですが…質問者さまは、おそらく家庭で叱責や間違いの指摘等をされた経験が少なかったのではないでしょうか。

そうした心身の状況に、上司さんからの古い日本式の教育方法である「Negative Criticism」が展開されていることで、そうした状況が誘発されてしまったのではないでしょうか。

《普通のこと》ではなくて「Negative Criticism」で責められてしまっているのです。その状況で、上司さんの旧態依然の教育システムを変えることは期待できませんので、未来志向の受け止め方に変えて、近未来に羽搏くことを考えませんか。その一環として後輩たちの為に今のミッションに関わる「Q&A集」を作成してみませんか。その作業で、質問者さま自身勉強になりますし、その「Q&A集」が近未来に新人教育のテキスト作成に繋がってゆくことが考えられるでしょう。

[「Negative Criticism」でない人もいるのですが、自身が教えられたように後輩に教える人が少なくありません。それは何かが有った際に《自分は、そのように先輩から教えられた》と言い逃れることができるからでもあります]

ちょっとだけで宜しいので、心のエネルギーレヴェルを高くして、
『田園発 港行き自転車』『なにがあっても、ありがとう』『嫌われる勇気』『アドラー流 心のダイエット』『無名兵士の言葉  人間を幸せにするものは何か』『自己愛モンスター 「認められたい」という病』などなどを読んでみませんか。人生観・価値観・美意識・人間観・人生哲学etc.が変わるかもしれませんよ。

「置かれた所で咲く」という言葉がありますが、これは、自身が咲くだけでなく、他の人も咲かせることを意味するのだそうです。この意味が解れば、質問者さまは公私両面で大輪の花を咲かせることが可能ではないでしょうか。

「視線恐怖」「対人恐怖」「広場恐怖」のようなSAD(=社会不安障害)に発展しないように、お早めに、(短絡的な)垂直思考や神経症的な思考傾向を休止させてしまし、上司さんの口撃を《今度は、そう来たか!》《そう来ると思っていた》等々と思えるように心の中に大いなる余裕を創り出しませんか。
[上司さんがネチネチ型の人でしたら、女の強力な武器である〈涙〉を自在に駆使することを考慮しませんか。蛇足ですが~~~]
Good Luck!
Ciao.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
やや視線恐怖症的な傾向があるので、自分でも気をつけていこうと
思っています。

おすすめの著書も読んでみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/06 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!