dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主任が私にはやけに冷たいのですが、仕事がやることなくて、前言われた作業をやっていたら主任は「今何やってるん?」「棚の整理です」 で、今度手が空いて主任に「何やれば良いですか?」と聞いたら「俺に聞かれても分からんから、○○さんに聞いて」と言われ矛盾。

いつも行き帰りは、主任の送迎でお願いしているのですが18時15分上がりで、18時05分になると「みんなを待たせることになるで」と言われたり、いつも帰りは休憩室でみんなを待つのですが、私だけ待ってたら主任に「もうみんな待ってるから行って」と言われ、車まで行くものの、みんなはまだ来てないし車の鍵は閉まってて待つことに。

言ってることと、実際のことが違うし、私にだけ注意してるように思います。

あとは、主任に「こんなやり方しとる人おらんで」って言われて、実際は一人、私に注意されたことを上司がやってたし、「そんなトロトロ歩いてる人誰もおらんで」って言われておきながら、私よりもスローな歩きをする男性はいます。

そんなに私のことが不満なら、即、退職でもしようと考えていますが、もう少し考えた方がいいでしょうか??

A 回答 (1件)

嫌なら辞める。

これに勝る物なし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!