電子書籍の厳選無料作品が豊富!

それでも舛添は退職後に、27286000円を手にする。
政治家の金の使い方にとって違法性はない。
政治家不正の法律の甘さは改正されない。
選挙演説の全てが嘘でも罪にならない。
政治資金は自分自身の宣伝費に使われる。
選挙で投票した人が悪い。

質問者からの補足コメント

  • 私は今回の舛添を見て行きません。
    政治家への法律の甘さ、高額すぎる給料や手当。
    その金に集ってくる支持者
    http://otokitashun.com/blog/togikai/4102/
    しかし、税金を取られているので文句は言います。
    政治家の身を切る改革
    http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20160310 …

    若い人は選挙演説に騙されて行けば良いと思います。
    投票した者が悪いのなら、どうやって選ぶのでしょうか?
    投票に行かないと、法律で裁かれるのでしょうか?
    現実、国民投票率は下がり続けていますが、自民党には公務員組織票が入ります。
    なので、自民党はズーッと与党続投は確実。
    更に自民党マニフェスト発表
    そんな事は任期中にやっとけば良い事、
    今度、投票してくれたらやりますよ。

      補足日時:2016/06/16 15:26
  • プンプン

    次になる都知事は、不正が発覚して退職した場合
    今までの給料、ボーナス全額返上、再選の為の50億円も支払う
    この位の法律を作らなければ、こんな事は繰り返えされる。
    それが嫌なら立候補するな。
    そんな法律が出来たら、投票に行きます。
    しかし、政治家は自ら不利になる法律は絶対に作らないね (*^o^*)
    都民の不満は、永遠に続いて死んでゆく。
    都知事だけではなく、全ての選挙も同じ事。
    選挙投票は国民の義務?
    次になる都知事も選んだ都民が一番悪い。

      補足日時:2016/06/17 17:57
  •   補足日時:2016/06/18 13:07

A 回答 (14件中11~14件)

いや、今回だって辞職に追い込んでいる。

違法性は無いがいわゆる公私混同による「使い込み」だろ。
モラルの問題だ。
前回もだ。前回は贈収賄だけどね。

何が不満?
悪いことをするやつを見抜けないなら、悪いことをしたらその時点で成敗すればいいじゃない。
    • good
    • 2

投票しなければ、「俺が選んだのではない」と言えて責任を感じる必要がないですから気楽なもんですね



『選挙で投票した人が悪い』この部分に、現実逃避の気持ちが表れています

責任追及と次のリーダーの選任を区別して考える事ができないと
結局は民主制度の退廃に繋がり、ますます劣化が進むのみ
腹が立ったからこそ、投票という行動に遷すべきなのです <-人気投票じゃない投票をね

投票権がないからこそ、投票権を持つ人々に期待せざるを得ないもどかしさを感じている
    • good
    • 3

って、選挙に行かなければ益々悪く為りますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪くなります。
私は高齢者ですから諦めました。
若い人は大変ですね。

お礼日時:2016/06/16 15:28

行きますよ。



>政治家の金の使い方にとって違法性はない。

違法性がないことの根拠も考えてみましょう。
根拠はあるのです。

>政治家不正の法律の甘さは改正されない。

それでも徐々に改正されてきています。
ちゃんと立法の流れを見てみてください。

>選挙演説の全てが嘘でも罪にならない。

罪にはなりませんが、市民がキチンと監視していれば、
次の選挙では落選します。
それこそが政治家にとっての罪と罰です。

>政治資金は自分自身の宣伝費に使われる。

そういう側面もないとは言い切れませんが、
正常な政治活動が宣伝となってしまうこともあります。
テレビCMを打ってたらおかしいですが、打てるわけありませんし、
政治家を宣伝するためだけに存在する露骨なものもありません。

>選挙で投票した人が悪い。

間接民主主義では投票した市民の意見を反映した結果が、
現在の政治ですから、悪いかどうかは別として、
投票した有権者の責任でもあります。

投票は行きますよ。
投票以外に正常化する方法がないからです。
投票したい候補者がいなければ白票を投票すべきですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!