A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
白血球が多いのでしょうか
それとも少ないのでしょうか
食べ物での直接のコントロールは
難しいみたいですね
免疫力を高めるためにも
腸の健康に気をつけたら良いと思います
納豆やヨーグルトや
塩分を控えめにした(水洗いした)漬物
ごまや野菜や豆腐などをバランスよく食べて
動物性の油や
酸化した油をなるべく取らないようにし
過食や間食を控えて規則正しい生活と
適度な運動
十分な睡眠...
あと体を冷やさないように
体温を上げることも大切だと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 赤血球が多いと酢、 赤血球が少ないとアルコールで、 洗う食べ物は? 1 2023/01/25 11:47
- 風邪・熱 採血でリンパ球が低いです。22でした。風邪ひきやすいですよね。リンパ球増やす食べ物教えてください。 1 2022/11/21 17:27
- その他(料理・グルメ) 血糖値 3 2022/09/16 07:42
- 血液・筋骨格の病気 血液検査の結果について。白血球赤血球血小板が高値、腎臓、肝臓、肥満など 2 2022/09/11 16:01
- 大人・中高年 血液検査 3 2022/04/20 19:23
- 食生活・栄養管理 白ごはん 4 2022/10/01 19:38
- 血液・筋骨格の病気 23歳男性です。血液検査で白血球の数値が3500で少し少ないけど、赤血球や血小板は正常値だから問題な 1 2023/02/14 13:03
- 食べ物・食材 白血球12900です。 普通の人よりも白血球が多いです。 せんねん灸をやりたいのですが、 しても大丈 1 2022/10/23 13:22
- その他(料理・グルメ) 白ごはん 1 2022/12/30 01:55
- 血液・筋骨格の病気 白血球について。 血液検査で白血球が3500で少し少ないと言われました。 過去の血液検査を見返すと、 1 2023/02/14 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白血球を増やすには?
-
白血球を下げる食事!
-
豆乳グルト(豆乳で作るヨーグ...
-
「断食後のケトジェニック」 現...
-
牛乳やヨーグルトのように豆乳...
-
べんぴ…。 野菜食べても、ヨー...
-
便秘が解消した食べ物はなんで...
-
体に溜まった毒素
-
食後体温が上がることについて
-
おいしい寒天の作り方
-
ギャル曽根みたいな食べても太...
-
ヨーグルトで便秘?
-
ヨーグルトは日本人に合わない...
-
ご飯食べた後にお菓子食べるの...
-
黒こしょうの辛さを瞬時にやわ...
-
食後2時間血糖値の方が高いとは?
-
乳製品は、身体に良くないの?
-
豆乳ドリンクの腹持ちをよくしたい
-
食後にヨーグルトを食べた後に ...
-
食後の果物はいけない??
おすすめ情報