dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

追加問題の、、
平行四辺毛形書き方が分かりません。

「追加問題の、、 平行四辺毛形書き方が分か」の質問画像

A 回答 (1件)

平行四辺形の法則?


よく分からんが、同一の起点から a→、b→を書いて、それでできる平行四辺形の、 a→、b→と同じ起点から引いた対角線が求める「a→ + b→ 」である。

一般的には、ベクトルの加算は
(1)ある起点から a→ を引く。
(2) a→ の終点を起点に b→ を引く。
(3)最初の a→ の起点から、(2)の b→ の終点に引いたものが「a→ + b→ 」である。

どちらも結果は同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
原理が理解できました

お礼日時:2016/06/20 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!