アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

残業代について

残業代が一切つかない会社があるとします。
然るべき所に連絡したら必ず調査してくれますか?
その際匿名で大丈夫でしょうか?

A 回答 (6件)

匿名でもいいですが、名前を出した方が話の信憑性が高くなり、調査が入りやすいです。



あなたは、名前が会社に知られることを恐れている(それは当然の心理です)と思いますが、労働基準監督署はあなたの名前を出したりは、絶対にしません。

むしろ、「退職者からのタレ込みがあった」、あるいは、「そんなウワサがあるから調査にきた」といった雰囲気を匂わせます。
だって、そうでないと、労基署自らが、内部告発をしにくくして、悪徳企業に協力することになってしまいますから。

労働基準監督署、というのは、企業が労働基準法をちゃんと守るように「企業を監督する」役所です。

内部告発した労働者の立場が悪くなるようなことをしたら、労基署職員=税金で給料もらっている公務員が、自分の職責を果たしていないことになります。

不安であれば、名前を聞かれた時、「会社には絶対に漏れませんよね。会社に知られたら、私、働きにくくなりますから」と念を押してください。

電話よりも、労基署に行って相談した方が、よりいいです。
    • good
    • 1

労働基準監督署に匿名で直訴できます。

必ず調査は入りますよq
    • good
    • 1

不祥事で辞めさせられた社員が 嫌がらせで 有ること無いこと垂れ込む事例もあるから 匿名だと信用されないかも。


実名で出せば 一年以内には調査に入るかも。そういう会社は珍しくもないから すぐにとはいかないよ
    • good
    • 2

必ずとは言えませんが、調査してくれる可能性は十分あります。


匿名の連絡に対して、すべてに必ず調査していたら、監督局はオーバーフローしますね。

通報は匿名でも大丈夫です。

ただし、
残業代が付いていないように見えても、
就業規則には見なし残業として規定されている場合があります。
その際は、残業代が出ないように見えても実際には出ている、ということになります。
この点については、就業規則の内容と、実際の業務との関係に拠ります。
    • good
    • 1

匿名は無理ですが、労働基準局へ直訴して下さい。

    • good
    • 1

労働基準局に行ったら調査してくれますよ。


すぐにとはいかないでしょうけど。
匿名で大丈夫です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!