
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どなたも回答なさらないようなので……。
風雅集和歌集の巻第十六・雑歌中に、この歌が採られているようです。(参考URLを参照ください。)
詞書(ことばがき)は「高野の奥の院へ参る道に玉川と云ふ河の水上に毒虫の多かりければ此の流を飲むまじき由を示し置きて後よみ侍りける」、作者は「弘法大師」として、
忘れても汲みやしつらむ旅人の高野のおくの玉川のみづ
として載っているとのこと。(今、手元に国歌大観がないので確認していません。)
詞書きからすると、「玉川の上流には毒虫が多く、(その毒が水に含まれているので)『この水を飲んではいけない』ということを(立て札などに)示しておいた後で詠んだ歌ということですから、旅人が人々が飲まないようにという配慮でしょう。
A_i_Sさんが引用されている「空海、人の飲(ま)んことを恐れて、」も、「空海が、人が飲むことを恐れて」と解されますから、間違いないと思います。
参考URL:http://homepage.mac.com/ryomasuda/Nora/books/goe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【日本のトリチウム水の処理の不思議】 日本政府「トリチウム水は濾過されており十分に 11 2023/08/28 20:43
- その他(住宅・住まい) 簡易水洗の汲み取りについて。 簡易水洗の汲み取りについてお聞きします。 借家(戸建て)に引っ越してき 1 2022/05/09 22:20
- 友達・仲間 今日サイゼリアで、意味のわからない ことを女子学生みたいな人にされました。 入った時その人らの壁をま 4 2023/05/10 00:52
- その他(悩み相談・人生相談) 今日サイゼリアで、意味のわからない ことを女子学生みたいな人にされました。 入った時その人らの壁をま 3 2023/05/09 21:43
- 大雨・洪水 災害時にスマホをいじってる人に腹が立ちませんか? 5 2022/08/13 21:41
- その他(住宅・住まい) 汲み取り式トイレがあふれた。消毒剤は? 1 2022/08/04 12:17
- その他(海外) あ〜、やっぱ旅行って最高。 2 2022/06/22 01:41
- 船舶・クルーズ 潜水艦で世界一周旅行あれば行ってみたいですか? 旅行期間は1年間、横浜から出発した潜水艦は一気に海底 6 2023/03/26 11:48
- 別荘・セカンドハウス 田舎の実家のトイレについて 5 2023/06/01 17:37
- その他(宿泊・観光) なぜわざわざ8月に旅行する? 10 2023/08/07 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空海が詠んだこの詩の意味は??
-
何故、日本人の留学僧である空...
-
統合失調症?
-
大学生です。どうしても授業を...
-
家族経営の会社で働くと言うこと
-
ある組織に、マインドコントロ...
-
「約束は破る為にあるんだ!!...
-
これは!と思える教訓や名言(...
-
他者を理解するというのはどう...
-
他者を警戒すると自己肯定感が...
-
素朴な疑問 最近の若い子って
-
有給休暇に理由は必要ですか?...
-
「他者危害の原則」(自由論)の...
-
9回裏ツーアウト満塁・・・こ...
-
「悩む」と「苦しむ」の違いは...
-
白黒思考とは?
-
ニーチェはどのように気が狂っ...
-
人の生きる寄る辺
-
だまし絵のアイディアを下さい...
-
エビフライ VS えびの天ぷら…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弘法大師空海の兄について教え...
-
高野山の個人墓地の年間管理費...
-
空海が詠んだこの詩の意味は??
-
一度OKした飲み会を断る理由
-
家族経営の会社で働くと言うこと
-
他者の善い所を見倣って行く事...
-
自己中の反対言葉
-
皆様にお聞きします 朝帰りとは...
-
ドンキホーテの値段間違い
-
顔が○○さんに似てるって失礼な...
-
「自己満足」という言葉につい...
-
大学生です。どうしても授業を...
-
御伽草子の浦島太郎で 給び候へ...
-
出世できない人の特徴教えてく...
-
高校のテスト前日に勉強するた...
-
家族と友人と恋人 優先順位は?
-
親友と心友の違いってなんですか?
-
『理屈』の意味について、噛み...
-
♪死にたくなるようなキスが怖く...
-
私は常に『論破されたい』と願...
おすすめ情報