
中学1年生です。
私は、最近、よく遅刻をしてしまいます。
クラスの中で遅刻をしているのは私だけです。
同じ1年生の中でも、遅刻をしている人は
ほとんどいません。
遅刻をした日などの通学路は、中学生がほとんどいなく、先輩達もいません。
もう、私の通っている中学校で遅刻をしているのは私だけかもしれません。
そして、今までに何回か遅刻をしてしまったことがあるのですが、その時は先生から特に何も言われず、「次は絶対遅刻はしないように」と言われ、軽く理由を聞かれただけでした。
ですが、この前また遅刻をしてしまい、休み時間に先生から呼び出されて理由を聞かれ、怒られました。
私が遅刻をしてしまう理由は、寝坊や朝の準備に時間がかかる、ということです。
自分でも「気を付けなきゃ」と思ってはいるのですが、どうしても間に合わなくて遅刻してしまうときがあります。
先生にも呼び出されて、副担任の先生からも言われました。
まだ1年生なのに、こんなに遅刻をしていて、どうしようと、スゴく考えています。
もう遅刻してしまったことを「どうしよう」と考えても仕方ないと分かっていますが、成績も下がると思うし、「だらしのない生徒」と見られてしまうと思います。
怒られたとき、泣きそうになりました。
もう、担任の先生から言われるのがスゴく怖いです。
そんなにキツい言い方ではなかったのですが、あとから色々考えてしまい、焦ります。
2年生、3年生になったときに、もっと遅刻をしてしまうんじゃないか...
これからも2学期、3学期と遅刻をしてしまうんじゃないか...
とても不安で怖いです。
意識していればそんなことはない、分かってはいるのですが、遅刻をしてしまいそうで怖いです。
そうして遅刻し、嘘の理由を言ってしまうんじゃないか、とも思い不安で怖いです。
このままではどうなってしまうと思いますか?
怒られるだけでは済まないと思います。
そして、どうすれば遅刻するクセは直るでしょうか?
自分でしか直せない、と分かっていますが、何かありましたら、回答を頂きたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
千穂ちゃん、あのね、遅刻する理由がちゃんとわかっているのなら、それについて対処しないと。
遅刻して怒られたらどうしようじゃなくて、遅刻しないためにどうしたらいいのか考えましょう。
朝寝坊する理由はなんですか?
夜更かししてませんか?してるなら寝る時間を早めましょう。
夜更かししていないけど、起きれないなら、目覚ましを複数にしましょう。
朝起きれない時に、私がしていたのは、目覚ましを2個用意。1個は枕元、もう一つは時間差でセットして、しかも起きないと止めらない所に置くでした。
あと、親御さんにも起こしてもらえるように協力をお願いしましょう。
朝の準備に時間がかかるなら、起きる時間を少し早くしましょう。
朝起きて学校に出発するまでにすることはなにですか?
それを順番に書きだして、一つの事が終了する目安の時間を設定しましょう。
私の場合7時起床
7:00~7:30 ぼーっとする時間(新聞読んだり・・・)
7:30~7:45 朝食
7:45~8:10 お風呂
8:10~8:45 歯みがき、着替え、化粧、髪のセット
8:50までには出勤開始です。
ってな感じで、時間割みたいして決めて動いてみませんか?
時間内に終われない場合は、どこかをスピードして帳尻を合わせてます。
とにかく遅刻する理由は改善しましょう。
No.2
- 回答日時:
学校の先生が考えるのは最低、学校を休ませない、遅刻をさせないです。
どんな仕事をしても休んでも遅刻をしても良いですよ、何て仕事はありません。ですから、社会人として生きていくためには最低でも無断欠席をしない、遅刻をしない人間でなければ成りません。数学とか英語とか分からなくてもそれは貴方の責任でなくて学校の先生の責任です。でも遅刻や無断欠席は貴方のご両親の責任になります。みんなきつい中で勉強しています。学習塾では夜の10時ぐらいまで勉強しています。覚えたくもない英単語や漢字や数学の公式を覚えながら勉強しているのです。
頑張りなさいとは言いませんが、貴方が遅刻すると言う事は貴方のご両親が、恥ずかしい思いをしていると言うことは忘れないで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 専門学校での遅刻について 2 2023/04/05 20:24
- その他(学校・勉強) 緊急やねん!おらへんのか?親身にご回答頂ける方!! 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホーム 4 2022/05/18 23:50
- 学校 親身にご回答頂ける方!! 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホームルームが始まりますが 本日 1 2022/05/18 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのご意見お聞かせください!! 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホームルームが始まりま 6 2022/05/18 23:33
- その他(学校・勉強) SOS 職業訓練に詳しい方!真面目な相談 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホームルームが始 1 2022/05/18 19:41
- 学校 酷い遅刻癖の治し方 13 2022/11/22 08:59
- 会社・職場 毎日のように遅刻してくる、職場の男性。 この男性11時出勤なんですが、毎日のように遅刻してきます。 5 2023/03/15 15:06
- 飲食業・宿泊業・レジャー アルバイトの遅刻の定義について。 飲食店経営をしており、アルバイトの方に日々支えてもらっています。 7 2023/01/14 01:31
- その他(恋愛相談) 19歳です。相談に乗ってほしいことがあります。私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 今の彼氏は私の 3 2022/05/04 22:30
- 会社・職場 遅刻について。 チェーンの小売店で働いていますが、職場に仕事がよくできるのに遅刻が多い先輩がいます。 7 2023/07/29 21:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
もう死にたいぐらい恥ずかしい...
-
学校を体調不良で午後からくる...
-
学校でお弁当が食べれなくなる...
-
公立中学校の音楽の授業、アド...
-
中一の男子です。 プールの授業...
-
中学生女子です。 最近授業でみ...
-
学校今日あるの忘れてて無断欠...
-
私は授業中にお腹が空いていな...
-
中学校ではいじめがおきやすい...
-
トイレの外におならの音って聞...
-
お昼ご飯を食べないのは駄目で...
-
友達が怪我をしていて、体育の...
-
キャバクラで、働くのにお腹が...
-
給食中に登校してくるのはおか...
-
生徒会の公約を考えているので...
-
高3男子です。最近いきなり性欲...
-
明日、日直で目標を考えなきゃ...
-
授業中お腹がなってしまいます...
-
休日に、中学校の奉仕活動に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
中学生女子です。 最近授業でみ...
-
女子 学生です おならについて...
-
もう死にたいぐらい恥ずかしい...
-
トイレの外におならの音って聞...
-
学校今日あるの忘れてて無断欠...
-
女子のおなら
-
お昼ご飯を食べないのは駄目で...
-
中学1年生です。 まだ1年なのに...
-
高3男子です。最近いきなり性欲...
-
授業中大きな音でおならをしま...
-
生徒を一回の授業で退塾させて...
-
授業中お腹ぐーって鳴らしたく...
-
学校でお弁当が食べれなくなる...
-
大学受験の調査書についてです...
-
多感な中学生男子に、この水着...
-
中一の男子です。 プールの授業...
-
中1 数学です 教えてください
-
授業をサボる方法を教えてくだ...
-
ふんどしの付け方
おすすめ情報