
過去に、姉が統合失調症と診断され入院させた事がありました。
ここ最近になり表情が悪化して精神病院に連れて行こうと思ってます。
ただ、過去に入院させた病院の担当の先生は既にいなく、全ての先生は入れ替わってます。
そして、父が先週その病院の受付で事情を説明したんですが、
受付のかたは、兎に角、その姉を病院に連れて来て診察しないとどうしようもないような事を言われたそうです。
今の状態ですと、姉は病院には行きたがらないです。
無理やり車に乗せる事ができても、病院に着いた後に困ってます。
病院に着いてからの対応なんですが、どうすればいいんでしょうか?
普通の健全者並なら素直に応じますが、姉は統合失調症です。
自分が統合失調症の自覚ありません。
病院に着いたあと、受診にきた患者さんは順番待ちしてます。
うちの姉も大人しく順番を待ってくれれば良いんですが、今の状態だと確実に騒ぎ周りにも迷惑掛ける事になります。
病院に着いてから、診察するまでの姉をどうやって騒がなくして大人しくさせれば良いんでしょうか?アドバイスがほしいです。
回答よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
病状によっては病院に連れていく際に、保健所などの助けを借りることもできるかもしれません。
また、前もって家族受診という形で主治医と話をしておくことで必要に応じて受診時に興奮していたりする場合に何らかの鎮静剤などを利用できる準備をしてもらえる場合もあります。専門家からのご回答いただき感謝します。
そして色々と事情があり返答遅くなり申し訳ありません。
NO3にも教えて頂いたんですが保険所に相談して助けを借りる手法もあるんですね。
あと、家族受診とは何なのか分からないんですが調べてみようと思います。
色々とアドバイス有難う御座いました。感謝

No.4
- 回答日時:
私も統合失調症です 最初は自分が病気だと思いませんでした 説得しても聞く耳もちません 先生の真剣な目を見て
初めて理解しました 男手が必要です何人か手を借りて病院に無理やり連れていき診察するまで見張っていることです
多分入院になります あとは病院が対処してくれます
返答遅くなり申し訳ありません。
そしてご回答有難う御座います。
姉に説得しても、まったく聞く耳もちません。
その点は共通してます。
そして、姉は言い訳してるつもりなんですが、その言い訳も意味不明な事を言ったりします。
例えば、私の体をいつ返してくれるのなど・・・
更に、性格も普通の人から見たら二重人格の側面もありました。
興奮状態のときは、父や自分に対して意味不明な事を発しながら突っかかったり反抗する一方、時間が経てば平常心に戻るのは良いものの、意味不明な事は相変わらずです。
一応は、姉を病院に無理やり連れて行くか、保険所に相談するかの2択で選びたいと思います。
もし、姉を無理やり病院に連れて行くなら病院着いてから診察するまでの待ち時間等は、全て看護士に任せたいと思います。
そして、tomesan2147さんも同じ病を患ってる経験を参考にします。
有難う御座いました、
No.2
- 回答日時:
統合失調は自分で自覚できません。
判断する脳側の問題ですから。薬で症状をおさえて服薬前後での改善や医師によるカウンセリングの効果を本人が自覚できれば通院の必要性がわかるとおもいます。
それまでは、2人付き添って2人が順番待ちをすればいいじゃないですか?本人は喫茶店とかに行ってリラックスすればいいです。
治療が進んでそのうち慣れれば一人で待てるとおもいますがそれまでやってみないとわからないことですね。
病院ですが、一般の開業医なら診療内科などになりますね。カウンセリングは1人あたりの診察時間が長いので、待ち時間は長いとおもいます。
返答遅くなり申し訳ありません。
そしてご回答有難う御座います。
精神病院に連れて行く場所は決まってます。
知りたかったのは、病院に着いてから診察するまでの流れをどう対応したら良いのかです。
今の現状ですと姉は病院にはいきたがらないです。
姉を無理やり引っ張る覚悟でいます。
1、病院に着いてから車から絶対に降りない事。
2、病院内まで、何とか連れて行けたとしても診察の順番待ち、
そして順番待ちの間、姉は騒いだり暴れたりするだろうし、周りまで迷惑かける事になる。
自分としては、診察するまでの間を不安に思ってるんです。
その事で質問した次第です。
ただ、病院に連れて行けば看護士さんが手伝ってくれるそうなので、その方法で実行しようと思います。
有難う御座いました。

No.1
- 回答日時:
病院(受付の方)がつれてきて診察しないとわからないというのであれば、病院の敷地内までつれていくしかないですね。
車からおろして診察するのは看護師さんなどが手伝ってくれると思います。
それでもだめなら、119で救急車を呼ぶしかないです。敷地内からならせば、病院側に連絡して理由を確認すると思いますし
返答遅くなり申し訳ありません。
そしてご回答有難う御座います。
本来なら、119番で姉を精神病院に連れて行きたいんですが、残念な事に統合失調症の場合は搬送してくれない事を過去に言われました。
統合失調症で病院に搬送するには、無理やり連れていくか、民間で行ってる救急車に限定されるそうです。
民間の救急車でお願いすると、自宅から入院施設に設けてある病院までの距離、スタッフの人数分で結構料金が掛かります。
ただ、病院の敷地内まで連れて行けば、看護士さんが手伝ってくれるって事らしいのでその方法で実行したいと思います。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- 病院・検査 1度受診した病院から会社の総務宛に郵便が来ました。そんなことあり得ますか? 2 2023/04/25 17:33
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- 統合失調症 不眠で病院に行き、幻覚や幻聴、自意識過剰の症状を伝えていないのに統合失調症とうつだと診断してきた医者 3 2022/05/22 14:04
- 統合失調症 妊娠初期と統合失調症 2 2022/04/20 02:47
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- 病院・検査 精神科についての相談です。 私は38才です。とある病院に長年通っていて最初に統合失調症だと診断されま 3 2023/03/19 22:34
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- 訴訟・裁判 医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか? 3年ほ 1 2022/11/28 00:56
- 皮膚の病気・アレルギー アレルギー症状がある患者への病院の対応 1 2022/12/21 15:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワキガ 病院 大阪
-
病院が保険証を返し忘れる事っ...
-
診断書を依頼し受け取るまで正...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
平日と休日どちらの方が空いて...
-
病院の患者サービスで良かった...
-
紹介状が出て私が次に掛かる病...
-
外来診察とはなんですか? 産院...
-
今週精神科に掛かります。 別な...
-
病院の診察券、誰得?
-
病院についてお伺いします。
-
病院 勤務 違う病院
-
病院で身長だけ測りたいのです...
-
なんで 大学病院や 都立病院は ...
-
病院、予約のキャンセルどうす...
-
セルライトと下肢静脈瘤につい...
-
整形外科の病院を教えてください
-
紹介状をかいてもらってからのM...
-
総合病院の待ち時間
-
プチ整形後、目に異常が現れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
病院、予約のキャンセルどうす...
-
病院が保険証を返し忘れる事っ...
-
病院で身長だけ測りたいのです...
-
診察券を作らない病院
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
病院のリハビリの先生と連絡先...
-
派遣会社は、病院への診察履歴...
-
病院の予約キャンセルはいつまで?
-
美容室や病院の待ち時間など、 ...
-
初めて行く皮膚科で・・
-
平日の総合病院の一般的な混み...
-
病院には何分前に着くべきでし...
-
病院で診察して処方箋を貰う際...
-
電話がとても苦手なのですが病...
-
総合病院などで例えば外来で月...
-
歯列矯正を経験した方、今ちょ...
-
日曜日の通院って?
-
病院を予約したのに…
-
クリニックや病院のキャンセル...
おすすめ情報