
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に日本統治下の朝鮮は、植民地とはいえそれまでの慣習が
そのまま移行したので、行政区画もそのまま用いられました。
画像がが小さいから、わかりにくいかもしれませんので、
簡単に内容を転載しておきます
「朝鮮総督府官報 第1308号」(大正5年(1916年)12月13日)
公示第157号
李震、朝鮮総督府慶尚北道長官鈴木隆、金庸洛外一名より申請に係る
土地査定に対する不服申立事件に付、高等土地調査委員会に於て
審査の上左の通裁決せり。
大正5年12月13日
朝鮮総督府高等土地調査委員会委員長 山縣伊三郎
高委第647号
裁決書
大邱府上西町六十番地
不服申立人 李鐘龍事 李震
(以下略)
このように、(この場合は慶尚北道)大邱府上西町六十番地
のように記載します。
(注:日本の統治時に大邱郡→大邱府になっています)
ちなみに内容は、土地調査事業に不服を申し立てて、
朝鮮人である不服申立人の意見が認められた内容です。
韓国では土地調査事業を「日本が土地を奪った」としていますが、
朝鮮側の意見が認められたことが官報に記載されています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
新元号は、「高麗」を推してい...
-
戸塚宏って北朝鮮出身らしいで...
-
「日本海は天然の要塞」論はお...
-
朝鮮総督府の配置
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
朝鮮玉入れについて
-
通訳の起源
-
「征韓論」をとなえた理由を簡...
-
誰が中心になって韓国の両班を...
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
朝鮮の独立協会が建てた独立門...
-
NHK「朝鮮遺産・百年の流転」に...
-
江戸幕府が丙子の乱に関与しな...
-
韓国人の方はA型の血液型の方が...
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
日清戦争
-
中国の冊封体制下で朝鮮は琉球...
-
中国と清の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
脱北者
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
「日本海は天然の要塞」論はお...
-
通訳の起源
-
年末年始になると母親がブチ切...
-
日本の侵略者が 韓国の職人をさ...
-
朝鮮八道の気質を表現した四文...
-
朝鮮戦争再開なら日本は景気が...
-
朝鮮の陶工
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
戸塚宏って北朝鮮出身らしいで...
-
日清戦争観
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
おすすめ情報
実表記例みたいなのありますか?