dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在独身無職の女です。

※以下、社会保険や健康保険等の専門用語、言葉が間違っているかもしれないのでご了承ください…

去年の冬に会社を退職し、同棲をしていて結婚を控えているので正社員にはならずパートでやっていこうと思っています。
今は親の扶養に入れてもらっていて健康保険証?(病院に行く時に見せる青いカード)を持っています。
今後わたしが働く上で、このカードのままで尚且つ国民年金(今は免除申請をしていて停止してます)のみ自分で払っていこうと思ってます。
去年まで正社員でフルで働いていたのでいま無職ですが住民税がきてしまってとても苦しいです。調べたらこれは必ず払わないもいけないものみたいで…
今後パートで働く上で健康保険は親の扶養のまま、年金のみ自分で払う、住民税がこないようにする には103万以内、または130万以内どちらでしょうか?

恥ずかしいことにすべていままで会社がしてくれていたため無知なものでして…
損はしたくないですしどなたかアドバイスをいただけないでしょうか。。

A 回答 (3件)

同棲しているんですよね。


ご主人になる人は勤めているんですか?
また、社会保険に加入しているんですか?
その前提なら、結婚前でもご主人の
社会保険に扶養家族として加入すれば
いいんです。
健康保険料だけでなく、
●国民年金保険料も払わなくて済みます。
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …

この条件は親御さんの社会保険の
扶養条件と同じで、月108,333円
(交通費込)が以下の見込みである
ことが条件です。
月額108,333×12ヶ月≒約130万
となるわけです。

繰り返しになりますが、
ご主人になる人が社会保険に
加入していることが前提条件であり、
端的にいえば、ご主人が生計の主体
となっていることが前提です。

ご主人が税金の控除(配偶者控除)
を受けるためには、こちらは、
実際の婚姻が必要です。
さらに条件はあなたの収入が
103万以下となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto301. …

住民税が非課税とするには、
地域により条件が変わります。
給与収入でいくと、93万以下
あるいは100万以下の条件の
所が多いです。
給与所得控除65万を引いた
給与所得(総所得)がいくらかが
条件となります。

東京の例
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/kojin_ju.htm …

いかがでしょうか?
    • good
    • 2

>年金のみ自分で払う、住民税がこないようにする には103万以内、または130万以内どちらでしょうか?


どちらでもありません。
所得税は年収103万円以下ならかかりませんが、住民税は年収93万円~100万円(市によって違います)を超えればかかります。
正確に知りたいなら、お住まいの市のHPで確認するか、役所で確認されることをおすすめします。

なお、130万円未満(以下ではありません)というのは、健康保険の扶養でいられる収入です。
また、結婚すれば年収130万円未満ならご主人の健康保険の扶養に入れ、国民年金も払わなくてもよくなります。
ただ、貴方の会社が大企業(従業員500人を超える)の場合は、10月からは年収106万円以上だと、会社で社会保険に加入しなくてはいけなくなるので、健康保険の扶養にはなれません。
    • good
    • 5

来年の住民税が非課税になるためには、控除の後の所得が35万以下にならなくちゃいけないから、基本控除(65万)しか受けられないなら1

00万になるのではないかな?
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています