アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
私は生理痛がかなり重い方です。


生理痛の対策として
体を温めるのはよくしますが、
夏に体を温めると悪循環が起きます。


私は代謝がめっちゃいいので
汗をかきやすく、
夏に体を温めると汗がいっぱい出て
熱中症のような症状がでます。


水分をとろうと思っても
冷たいものはダメなので
温かいお白湯などを飲むと
余計に汗がでます。



また、代謝がいいため
毎日便が出るのですが、
排便痛がひどいです。

でも出さないわけには行かず
毎日叫びながらしています。

(汚い話ですみません...)



上記の2点、
どう対処すればいいでしょうか?(*_*)


1日中家の中にいる(浪人生)ので
どんなことでもできます。

なにか良い方法をご存知の方
いらっしゃいましたら教えてください。


誰にも相談できず困っています。

A 回答 (3件)

排便痛は、生理時に限った事でしょうか。


もしそうなら、大きな心配はいらないかもしれませんが、
念の為に子宮内膜症の検査を受けられると安心です。
ひどすぎる生理痛と排便痛は、子宮内膜症の代表的な症状です。

私も以前排便通に悩み(生理時のみ)、検査を受けました。
血液検査で4千円くらいだったと思います。
それ以外には、開腹して目視で検査する方法もありますが、
こちらは、血液検査で異常が見つかり、
手術を前提にして行う検査だと説明を受けました。
幸い、私は異常なしで、排便痛は今では治まっています。

何でもないといいですね。
    • good
    • 0

生理痛を重くする原因の一つに、動物性脂肪の摂りすぎやカフェインなども挙げられます。

またカフェインは人によってはタンニンの作用で便秘を起こしてしまう場合もありますから、それにも十分な注意が必要ですね。
    • good
    • 0

東京と鳥取でカイロプラクティックの治療院を行っているものです。


★生理痛、排便不調(便秘、硬便・軟便など)は、骨盤&背骨の崩れによる
 自律神経の圧迫で起こるケースがあります。
★具体的には、次の場所です。
  ▼生理痛 → 骨盤中央にある仙骨の崩れ
  ▼排便不調 → 腰椎(腰の骨)の上部、胸椎(背骨)の最下部の崩れ
★自宅でできる可能性のある改善方法は、
  ①直径7~10cm程の硬い円柱形のものを用意し、それにバスタオルなどをきつく
   巻き付け、10cm間隔くらいにひもできつく縛る。(運動枕と呼びます。)
  ②畳の上又は硬いベッドに仰向けに寝て、両膝を直角に曲げ、両手を真横に開く
  ③骨盤の下に①で用意した運動枕を横向きに入れる。
  ④立てた膝を「右」→「左」と順に倒す動作を行う。
   <この時、肩をベッド・畳などから離さないようにし背中&腰をひねる感じで行う。>
  ⑤④の動作を、運動枕が首に来るまで継続する。(これで1回とカウント)
  ⑥⑤の運動を3回~5回継続する。 
  ⑦⑥の運動を1日3~4回ほど行う。(起床時、昼頃、夕方、風呂上り)
  ▼目的は、
   (1)骨盤・背骨の崩れを整え、自律神経の働きを正常に戻す。
   (2)お腹をひねることで大腸に刺激を与え、大腸の動きを活発にする。
★本格的に効果を望むのであれば、
  当店のようなカイロプラクティックの治療院で施術を受けてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!