
こんにちは。
前に医療カテで質問しましたが、やはり法律かな?と思い締め切ってこのカテで再質問します。
ふとしたことから疑問に思う事が出てきたので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
以下のような事をするのに医師法・医療法などで規制はありますか。
1 医師が医師の肩書きを宣伝に、医療以外のことをする事。例えば、「お医者さんが教えるパソコン講座」みたいなこと。
2 そのようなタイトルの本を出版する事
「忙しい中マスターした医師が教える最短ワード&エクセル独学法」
こんな感じの医療とは直接関係のない事です。パソコンは適当に思いついた例で、実際にしたり見たりしたわけではありませんが、疑問に思ったので教えて下さい。また参考に他の職業の場合はどう、という回答も興味あるのでよろしければお願いします。(例:「ある弁護士のヨーロッパ旅行記」というタイトルの本など)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法律の事は全然判りませんが、医師であるという事で利益を生む商売をしようとする訳ですよね。
いわゆる刑事事件になったり、詐欺にあたるような行為でなければ全く問題ないのではないでしょうか?実際、出版関係では、エビデンスも何も無いメシマコブだサルノコシカケだ何だので癌が治った等々、医学博士の肩書きで山のように出版されてますし、それが薬事法に引っかかった等の話は非常に少ないのではないでしょうか?fablousさんが書かれてるような事は逆に医師に対し役に立つ商売であり、いいことだと思います。私は蕎麦打ちが趣味ですが「蕎麦打つ外科医」と言う本を読みました。私も同じように「メシマコブ」などのことを考えました。確かにエビデンスのないものを医師の肩書きですすめていますが、一応医学に関しますし、エビデンスもこれから出てくるかもしれないですよね?「蕎麦打つ外科医」は参考になります。回答ありがとうございました。なおお礼の書き込みが随分遅くなった事をお詫び申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。 2 2022/06/17 06:25
- その他(保険) 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。 1 2022/06/17 05:52
- 訴訟・裁判 診察結果について。説明責任があるのは、診察した医師ですか?診療を行った病院ですか? 大分前に暴行を受 2 2022/11/12 10:56
- 医療 家族が病気で亡くなりました。医師の治療方法や対応について疑問に感じることがいくつかあります。受けた医 4 2022/07/20 11:24
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- 医学 小論文について 2 2022/10/07 18:26
- 医療 医師会に身を置く開業医は皆、【ヤブ】なのか? 4 2023/02/28 08:21
- その他(法律) 医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」 6 2023/03/15 00:12
- その他(ニュース・時事問題) 疫病対策に関するこういう考えを持つ自分は、右翼系か?左翼系か? 2 2023/08/17 12:13
- その他(法律) 医師の診療、治療を妨げる行為は、どのような違法行為になりますか?刑事罰で処罰されますか? 自衛官です 7 2022/11/02 21:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不特定多数とは
-
警備業と精神疾患について
-
診断書の代筆について
-
左の各号の一に・・・の読み方
-
医師は誰からでも求められたと...
-
診断書に対して疑義を言うと医...
-
交通事故での診断書の取り直し...
-
診断書ってセカンドオピニオン...
-
余命あと、10秒の時あなたは何...
-
車の事故。人身事故で診断書に...
-
薬事該当・非該当の基準について
-
アル中の医師
-
よろしくお願いします
-
医師法第17条でいう医業の範...
-
薬事法による医療機器該当の判...
-
医師の資格を持たない個人が、...
-
減築する場合の確認申請の要否...
-
副作用救済制度 の診断書を書い...
-
診断書記入ミスで住宅ローン審...
-
毒劇物が配合された混合物は毒...
おすすめ情報