dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いぼ痔になりました。先週金曜日辺になりました。市販の薬塗っていますが、運転職で治りづらいのです。何か良い習慣とか、効く方法ありませんでしょうか?

A 回答 (5件)

多少、楽に運転できる方法なら。

真ん中に大きな穴のあいた厚さ3センチくらいの座布団ありますよ。丸いやつ。あんまり高くないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有りますよね。あれ使えますか?。今度のは、治りづらいかんじがします。
回答有り難うございます。いくら位で売ってますか?。

お礼日時:2016/07/14 15:03

トイレはウォシュレットのあるトイレを使用するほうがいいですね。


1日2回の”座薬”(座薬は30分で吸収)を欠かさない。
(チーブ式で中に入れるやつがいいとおもいます。)
刺激物は食べない。

市販薬よりも医者の薬の方が効くということもあるかもしれません。
ひどくなると手術ですのでおだいじに。
    • good
    • 1

こちら参考に #4のベストアンサー


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9195553.html

殆どの薬は治すのでは無く抑えるのみです お大事に。
    • good
    • 0

ホームセンターで200円くらいです。

或いはオートバイ店では腰痛ライダーようのジェル入りクッション売っています。価格はわかりませんが、僕も痔は切りました。だから痛い辛さはわかりますよ。冬場は辛いです。クッションはホームセンターでもあるかなあ。見てください。お大事にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。ホームセンターに行きます。やはり切らないとまた、再発するのですかね??何時も同じ場所に出来ている気がします。

お礼日時:2016/07/15 15:14

①刺激物は食べない。

アルコールも控える。

②肛門は常に清潔に
おしりウォッシャーもあると助かりますよ。https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%8 …

③いぼ痔が潰れた際には汁がズボンやパンツに付着するので、生理用ナプキンを肛門付近に当ててください。痛みも緩和できます。
また、常に予備のパンツとズボンを用意しておいてください。

④座布団もあれば楽です。
https://www.amazon.co.jp/%E9%AA%A8%E7%9B%A4%E3%8 …

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E4%BD%8E%E5%8 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!