プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ボランティアを接客業だとか思ってる人多くないですか?

ボランティアはご存じのとおり無償の奉仕。

ですから相手に何かをしてあげても見返りを要求しません。

にも関わらず、奉仕される側の相手の人が傲慢な態度で「おい早くしろ。」とか「もっと良いのにしろ。」みたいに要求して来たりする人もいます。

私が何度か参加したボランティアの団体は 「見返りを要求しない代わりにこちらも相手を差別する。」ということを信条としているため、(こいつは何か気に入らないな)と思ったらその人への奉仕は一切しないということにしています。

金をもらってないのだから、嫌な思いをしてまで奉仕などしないという考え方だそうです。

老人の訪問介護ボランティアでも「おい、お前らもっと早くやれ。」と叫んでくるような態度がデカい老人だった場合は奉仕を中止してその場に放置して帰りますし、

東日本大震災のボランティアを行った際に物資を持って行った時でも「もっと良いのは無いのか。」と傲慢な要求してきた人には後から何を言ってきても一切何の物資も与えず、無視し通したという実績もあります。

「金をもらっていないのだから、こちらも奉仕する相手を選ぶ」 こういう考え方は正しいと私は思っていますが、 「いや、ボランティアをやる以上はいかなる人にも奉仕するべき。嫌な態度の人への奉仕もする必要がある。」って考え方の人もいます。

ボランティアであっても、支援する相手を選んではならないのですか?

差別することなく満遍なく支援するのは行政のやることですし、接客業でもないのだから選んでもいいと思いますが。

わたしがボランティアをやるのは自分が気に入った人を助けたいからです。気に入らん人は野垂れ死にして欲しいですし。

やらない善よりやる偽善ですから。

A 回答 (1件)

> ボランティアを接客業だとか思ってる人多くないですか?


多いか否かは別にして、そういった方がいるという話しは度々耳にします。

> ボランティアであっても、支援する相手を選んではならないのですか?
一概に、そんなことはないと思います。
できれば、どんな方にも公平にできたら素晴らしいと思いますが、それは中々難しいことですね。心情的には無償奉仕だからここまで、有償奉仕だからここまで、といったことは理解できます。

余談ですが、
横柄な態度をとる方が必ずしも、ボランティアを接客業だと思ってるとは限らないと思います。ボランティアなどの支援を欲する状態の方は、恐らく、また、少なからず心に負担が掛かった状態と思います。そのような状態で平常心を維持し素直に感謝ができないかもしれません。せっかくボランティアをするなら、そのような状況であることを少しだけ汲み取って対応してあげられれば、とっても素晴らしいし、とっても素敵なことと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!