
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
I saw only Tom.「トムだけを見た」
のような場合も only が副詞であるのは変わりありません。
これまでもこういう only について何度も質問になっていますが、
only や even は副詞でも名詞を修飾する、と言われています。
名詞を修飾する、と言っても、その名詞の性質などを説明するのでなく、
私は名詞を修飾というのとは違うと思っています。
以前に、こういう場合、Tom を強調するのであって、修飾ではない、
というような説明もしたことがあります。
実は口語的には
I only saw Tom. のように、動詞を修飾するような位置に置き、
何だけなのかはそこを強く読むことで区別します。
口語でなくても、I only saw Tom で、「見ることだけをした、話たのではない」
のような意味には普通はならず、トムだけを見た、と感じられます。
I like dogs too. のような too も副詞です。
これも、「私も犬が好き」なのか、「私は犬も好き」なのかで問題になります。
どこを強く読むかで決まる、というか、実際にはその時の状況で決まるのであって
(I like cats. と前にあるのか、He likes dogs. と前にあるのか)
あくまでも英語的には
「同様に、私は犬が好き」という、副詞なのです、too は。
I also like dogs.
こういう英語にするとよくわかると思います。
日本語で「~も」と考えるから、何も、かと考えざるを得ないし、
まるで、名詞を修飾するかのように感じるかもしれません。
only も「~だけ」と訳したくなるから、「何だけ」なのか決めたくなりますし、
名詞を修飾するかのように感じます。
しかし、文の中で、これだけが当てはまる、という意味合いを表す副詞です。
No.6
- 回答日時:
日本人にはこの区別は分かりにくいと思います。
形容詞は only ≈ one (または one of very few) の意味です:
He's the only man I've ever loved.
This is one of the only places in the world where the plant is found.
副詞の only には「範囲を限定する」意味で使うのです。従って
only = "no more than" と書き換えられる場合は副詞。
only three people = no more than three people.
They lost only [=just, merely] one game this season. = They lost no more than one game this season.
備考:"three people only" のように only を焦点が当たっている単語または句の後に置いても意味が変わらない場合も副詞です。It's only a scratch. のようなのも副詞です。
No.5
- 回答日時:
形容詞で使うときは「唯一の」のような意味になります。
peopleだとちょっと苦しいですが、「唯一の3人組」のような文脈なら(例えば、他の人たちはみんな単独で参加か、多くても2人組のような状況)あり得るかもしれません。
No.4
- 回答日時:
>only は、three people 全体を修飾していると考えられませんか?
これに関して面白いと思いました。
まず形容詞は名詞を修飾できますが、それ以外はできません。で副詞は名詞は修飾しませんが名詞句、代名詞などを修飾できます。
Only I can do it.
このOnlyは代名詞 I を修飾しています。通常代名詞は形容詞が付かないですよね。そこが副詞と形容詞の違いです。
冠詞がついている場合形容詞と副詞の違いが明らかになります。
http://www.washingtontimes.com/news/2016/jul/5/h …
こちらにOnly the American people can fix this nowとかかれています。
形容詞は theの前には持ってこれませんので明らかに形容詞ではないですね。で前述のように福祉は名詞句を修飾できます。つまりthe American people という全体的なフレーズ(名詞句)を修飾しています。
お示しのonly three people がthree people という名詞句を修飾していると考えるならonlyは副詞と言えるでしょう。
勿論形容詞が連なったときになんとなく前の名詞句を修飾しているような感じがするときもあると思いますが、決定的な違いは冠詞がついたときに冠詞の前に来るか、後ろに来るかです。
またOnlyがthreeを修飾しているという見方もこの場合は特に違和感は感じません。
このような修飾はすべての副詞というわけでもなく、そんなに多くはないです。AllとかAlmostとかなどでしょうか他にあげるとしたら。
No.3
- 回答日時:
I saw only three people. については、
three という数値のみにかかって「たった3つの~」と説明されるのでしょうが、
#2 で説明したように、結局、文の中で、それだけが当てはまる、
という考え方で副詞となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
thatの用法
-
At the time we speak of the b...
-
比較級について、more のあとに...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
たーんとお食べって言うたーん...
-
Howのあとは?
-
i would like,also-のalsoの位...
-
years oldとyears agoはどう違...
-
英語の、be about to do という...
-
happyとhappily
-
try as S mightという挿入句に...
-
I sure did. って何ですか?
-
「すぐに」の「に」
-
「少し」の品詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
in my life, of my lifeについて
-
I sure am
-
moreの位置について
-
As a resultのあとにSVってつな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中一です。 Here, many people ...
-
thatの用法
-
i would like,also-のalsoの位...
-
moreの位置について
-
How did you do the pen? のhow...
-
英語について少し教えてください。
-
分量を表す副詞について
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
「え~ず」
-
「少し」の品詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
どれほど と どれだけ どう違い...
-
第2文型 副詞は補語になれま...
-
situationとwhereについて
-
「すぐに」の「に」
-
onlyの位置
-
in my life, of my lifeについて
おすすめ情報