No.3ベストアンサー
- 回答日時:
相談者さんは竹を斜めに切り落とした短槍で1対1しか想定していないのでは?
槍は刺突専用の穂槍だけじゃないのです。それは騎馬武者用の長槍。
薙刀も両手槍ですし、日本刀の柄を槍にしつらえた長巻は鎌倉時代までの標準的な槍。
竹槍ほど無制限な長柄の槍はない。それに農民ってのは大家族構成で男手も多いのです。
賊って、徒党が組織を組めていないから賊なので、多人数個別撃破で可能です。
>また、一回使ったら、先端がボロボロになってまた加工しないと駄目なんでしょうか?
第2大戦中、日本の本土防衛での竹槍訓練とか竹槍でB-29 を落とすような、荒唐無稽な話あるでしょう?
あれ、実際に運用可能な家庭での製造マニュアルが製作されているのです。
それは、穂先を熱した油で煮て硬化処理し、節を削って重油やグリスを塗って摩擦を減らし刺さりやすくする。
対戦車用にダイナマイトと簡易雷管をつけた爆槍の作り方や、対空噴進爆槍は2mの竹槍を使った巨大ロケット花火。
荒唐無稽に思えますが、ドイツの対戦車パンツァーファウストや対空ロケット弾フリーガーファウストと構造は同じ。
各家庭で手作りさせようとするから、日本人の手先は異様。
茶筅や耳かきなどに「すす竹」って黒い斑模様の竹材があるのですが、青竹の10倍近い強度があります。
あれは茅葺屋根の渡し材で、囲炉裏の煙で長期間乾燥燻煙脱脂してカーボン化させた農家の知恵です。
簡易にイメージする物干し竿の穂先を斜めに落とした竹槍は、それこそ大戦中の竹槍であり、戦闘方は刺突のみの銃剣術なので、その武器では素人の農民が竹槍で武装して賊と戦っても勝てません。
戦国時代の落ち武者狩りに使うような竹槍は、3m以上の長槍です。
いちばんわかりやすいのは、武術の心得のない人は、刺又で安全距離から多人数で突き倒して押さえ込んじゃえばいいのです。
さすまたは、もともと木の股を加工したものですし。
現代でも学校などにアルミ製の非殺傷の刺又って販売配備されています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 今のコロナ対策のマスクなどって 戦時中の竹槍訓練と同じではないですか? 何の意味もない、ただ単に身体 7 2022/04/05 05:38
- アニメ ウルトラマンは何故鉄砲を使わないの? 6 2022/10/30 14:32
- その他(家族・家庭) 私は神官の系統ですが、身分制度の士農工商の中で武士と神官は同じ、もしくは、武士より上と聞きましたが、 5 2023/08/14 13:17
- その他(悩み相談・人生相談) 全て自分で考えて自分の心のままに行うべきですよね。全ての敵と竹槍一本で戦えるようになるべきですよね。 2 2022/11/29 00:37
- 軍事学 「ロシアは数で来るから強い」などと言っていた人がいますが現代戦においても数がカギを握りますか? 8 2022/09/26 00:12
- 憲法・法令通則 ハロウィンのコスプレで、これって持ってて良いんでしょうか?中国人民武装警察の、95-1式自動歩槍の訓 1 2022/08/31 11:12
- アニメ ヴィンランドサガを見ていて思ったのですが、剣を装備しているヴァイキングもいれば斧や槍を装備しているヴ 1 2023/05/24 19:48
- 政治 竹下派七奉行(小沢一郎、羽田孜、小渕恵三、渡部恒三、橋本龍太郎、梶山静六、奥田敬和)順不同、敬称略。 2 2022/09/30 07:28
- アニメ アニメでヴィンランドサガを見ていて思ったのですが、ヴァイキングたちが装備している武器は斧、剣、そして 3 2023/05/19 21:20
- 警察・消防 中国の人民武装警察って、危ない案件専門の警察なんですか?確か中国の一般の公安警察は基本的に武装してな 1 2022/07/21 09:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
現代人が江戸時代以前の人と会...
-
古語の読み方を教えてください
-
槍使いの英雄
-
豊臣側の家臣の血筋がいて 復讐...
-
お公家さんの末裔は今、どの様...
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
切腹人が腹に巻いている白い布...
-
名前が一文字の武将はいたのか?
-
「~丸」とつく幼名を教えてく...
-
押忍の精神 押忍の精神とは 耐...
-
フランス人はゲルマン民族なの...
-
浄土真宗が多い地域は何処ですか?
-
お土産のことを「おみや」とい...
-
ビニール袋などを頭に
-
戦国大名に同性愛者が多いのは...
-
中世ヨーロッパの警察組織について
-
戦国武将は自ら戦ったのか?
-
聖女ベルナデットの遺体が腐敗...
おすすめ情報