dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度中古住宅を購入し、昨日引っ越ししました。 テレビを設置したのですが映らず 電気屋さんに見てもらった所、設定も正確でアンテナも良好でした(直接繋いで確認済みです) 原因は配線の問題みたいです。築37年の平屋の一軒建てなのですが、綺麗にリフォームされていて気に入ったので購入しました。 見学の時にリビング以外の他2部屋にテレビのコンセントが設置されてたので、寝室でも普通にテレビが観れると思っていました。。
リビングでも駄目なので、他2部屋でも観れないと思うのですが…配線の工事となると金額も高いですよね?
この様な配線の不具合は実費での修理になるのでしょうか? 仲介不動産や売主さんの方ではなおしてもらえないのでしょうか? ちなみに売主さんがリフォームされています。配線は瑕疵担保の対象にはならないのでしょうか? 詳しい方教えてください。宜しくお願い致します!

質問者からの補足コメント

  • 何年か空き家の状態でその後リフォームして売りに出されていました。おそらくリフォームの際の配線ミスかと思うのですが、購入の際は素人には正直そこまで分かりませんよね? 中古住宅にはリスクはつきものだと思うのですが、この様な場合の不具合でもこちらで修理しないといけない物なのか、不動産や売主さんの方では対応して貰えない物なのか…分からなかったので質問しました。引き続き宜しくお願い致します。

      補足日時:2016/07/26 07:21

A 回答 (6件)

>その後リフォームして売りに出されていました。

おそらくリフォームの際の配線ミスかと思う…

そういうことなら、プースターの電源が入っていないだけじゃないんですか。
天井裏かどこにブースターがあって、プラグがコンセントに刺さっていないのですよ。

新築でもリフォームでも、すぐに入居するわけではなかったら、ブースターに限らずどんな電気製品もコンセントには接続しないでおきます。

>電気屋さんに見てもらった所、設定も正確で…

それで、その電気屋さんは不具合の原因を探し出すことまではしなかったのですね。

電気屋さんって、家電販売店ではありませんか。
一口に電気屋と言っても販売と工事は別物ですから、家電屋に住宅設備のことが分からなくても当然です。

>不動産や売主さんの方では対応して貰えない物なのか…

あなたはどこにお金を払ったのですか。
お金を払った不動産か売主さんに言って、リフォームしたときの電気工事業者に見に来るよう伝えてもらえば良いのです。

「ああなんだ、そんなことだったのか」
でおしまいになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく説明して頂き、ありがとうございました。
>ブースターの電源…そういう事もあるのですね! さっそく確認してみます。

>電気屋さん
アンテナに問題なく配線との事でしたので、次回もう少し詳しく調べて頂く予定なのですが…入居直後なので仲介業者の方に対応して頂ければその方が良いと思い悩んでいました。。連絡し、リフォーム時の電気工事業の方に確認して貰います。
回答読んでとても参考になりました(’-’*)♪

お礼日時:2016/07/26 08:41

アンテナ線が完全に配線され それが適切にテレビに接続され電気が入れば 映るはず 映らないのは そのどこかが不完全


電気屋が判らないのは なぜかな 元から辿り調べればわかる筈 配線一から遣り返るのが 早いかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
仲介業者の方に伝えたところ、提携の電気屋さんでみて頂けるとの事で、安心しました。
他の皆さんも親切にありがとうございました!

お礼日時:2016/07/26 22:10

直ぐに仲介業者に連絡してください。


じゃないと適当な事言われて、断られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
仲介業者の方に連絡して良いのですね。 今まで賃貸に住んでいて中古住宅購入は初めてで…対処の仕方が分かりませんでした。連絡してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/26 07:36

平屋でしたら、作業はそれほど難しくはありません。


天井裏に回って、それぞれの配線の分岐をチェックするだけです。
仮に配線のやり直しにしても知れています。
機材を自分で買ってきてするかやってもらうかですが、
現状の分岐器を見直せば治ると思いますけどね。
でも、今の季節は暑いのでだれもやりたくないですね。
ほこりまみれになりますしね。
雨の日の午前中にでも、灯光器をもちこみ
確認してみられては?

http://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
質問内容を補足しました。

お礼日時:2016/07/26 07:34

電気屋さんには質問者さんが依頼して来てもらったなら、


事情を話してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
質問内容を補足しました。

お礼日時:2016/07/26 07:33

見積もりをもらい金額が高いようであればケーブルテレビも検討された方がいいと思います。


ケーブルテレビでは複数の部屋にて視聴が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ケーブルテレビはエリア外だと思います。

お礼日時:2016/07/26 07:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!