dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pcが通電はしますが起動しません
cpu i5 2500k
マザボ Z77MA-S41
グラボ gts250
メモリー Team 4GB 2枚
cpuクーラー クーラーマスターの
HYPER TX3 EVOです
電源はマウスコンピュータの
MCH500AT(500W)です
HDDは1TBと300GBです
ドライブはついてます
マザボがジャンクの物だったのですが
通電しているのにbiosが出ないです
マザーボードをもし買い換えるなら
予算は2万円あるのですが
中3には痛い出費です
ジャンクのかき集めで構成したので
ある程度は調べましたが、構成上の問題や
互換性に問題があるなら
指摘をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • HDDは流用で前のpcのデータとosをそのまま
    使って前のpcからの性能アップを考えていたのですが、あたらしく組んだもので
    データをそのまま使うというのは
    不可能ですか?

      補足日時:2016/07/28 14:02

A 回答 (3件)

前回の質問に引き続き


CPU、マザーボード、グラボ(pci express 2.0ですが下位互換なので大丈夫でしょう)の組み合わせは大丈夫だとおもいます。
気になるのがひとつ。
前回の質問の写真や捕捉では確認できなかったのですが、
このグラボは補助電源があるようなのでそれが繋がっているか確認できますか?

それくらいしか考え付かないのであとはジャンクのマザーボードのせいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、

お礼日時:2016/07/28 16:40

アプリの方で回答したのに反映されなかったのでブラウザで解答したら2つ載ってしまいました。


すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、
わざわざありがとうございます
(´・Д・)」
やはりジャンクのマザーボード
ですよね。
私自身もかなり調べたのですが
同じ症状の方が多く
結果、biosが生きていない
ようです
HDDもそのままデータは
引き継げるようなので
もうすぐpc関連の仕事をしている
おじさんと会えるので
マザーボード不調なら

お礼日時:2016/07/28 16:44

前回の質問に引き続きです。


CPU、マザーボード、グラボ(pci express 2.0ですが下位互換なので大丈夫でしょう)の組み合わせは大丈夫だとおもいます。
気になるのがひとつ。
前回の質問の捕捉や写真では確認できなかったのですが、このグラボには補助電源があるので繋がっているか確認できますか?

このくらいしか思い付かないのであとはジャンクのマザーボードのせいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます?

お礼日時:2016/07/28 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!