
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「点滴の量が、一向に減らず」って、管の途中にある装置は見ていなかった・・?
ポトンポトン、と落ちているか、見ましょうネ。
手術後の点滴なら、抗生剤と思われますが、手術部分の化膿等が起きていなければ、
「医療ミス」とまでは、云えないのでは?
お大事に。
No.1
- 回答日時:
全然変わらないです、と聞いてみましたか?
この間、点滴されていて腕がパンパンに腫れ上がってたのでなぜか聞くとまさかの血管に針が入ってなかったと。。痛かったですが、仕方ないなとそのまま帰りましたよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病気
-
点滴だけでどれ位生きられるの...
-
点滴刺入部から出血する原因は...
-
老衰、嚥下障害、点滴中止について
-
点滴っていくらくらいかかるの?
-
プラスチック容器に油性マジッ...
-
点滴での栄養補給について
-
夜間救急での点滴について
-
ジフテリアの予防接種、点滴、...
-
5日間何も食べてません。 水は...
-
いま、入院をしてて一日5回点滴...
-
看護職員さんにどう思われたか...
-
熱中症で点滴した後に仕事行っ...
-
点滴のファンガードという点滴...
-
点滴の後に腕が腫れて痛みます。
-
高校生です。 腎盂腎炎は親と一...
-
病院の内科に行って点滴してく...
-
点滴が原因?
-
高カロリー点滴は延命か
-
足の裏の親指下辺りに腫れ物み...
おすすめ情報