プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも、2合でたいてますが、で、久々に無洗米に代えたら、炊けるのは妙に早く、釜に水が残ってしまいます。


水の量が多すぎるのでしょうか?
というか、炊けるのが早いから結果的に水が残ってしまうのでしょうか?

ちゃんと、無洗米じゃないときと同様に、内釜の「2」のところまで水を入れたのですが。。。

あるいは炊飯器が壊れてるのでしょうか?

以前に2回、全く同じ無洗米(※)で炊いてたのですが、そのときは問題なかったです。

(※)
これです

【精米】【Amazon.co.jp限定】レストラン用 洗わず炊ける無洗米(国産) 5kg
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JR0YZEQ

=============================
ちなみに、
Yahoo!知恵袋に、

普通の米と無洗米では水の量は同じでいいのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

という質問があり、答えはみんな、普通の米のときよりも水を多くいれたほうがいいという回答なのですが・・・

でも、自分のケースの場合逆ですよね?

どうしたもんだか。。。

P.S.
家事下手くそであまり米をたかず久々だったので、根本的になにか自分が間違ってるかもしれません。

あるいは、炊飯器が壊れてる?

あるいはまさか、個体差の問題?

=============================

以上、お手数をおかけして恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • P.S.
    この炊飯器は、

    ▼白米・無洗米
    ▼白米高速
    ▼発芽玄米
    ▼おかゆ
    ▼玄米

    からモードを選べるようですが、炊いてるときは「白米・無洗米」にランプがついてました。
    (というか他のモードに変える方法がわからない)

      補足日時:2016/08/04 20:35
  • sundegasuki1234様

    ご回答ありがとうございます。
    >水が残るってどんな状況なんですかね?
    米がある高さよりも高い位置に水の水位がある状況です。

    以上、お手数をおかけして恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/04 21:46
  • kairou様

    ご回答ありがとうございます。

    1個前の補足にかいたように、コメの高さよりたかいところまで水の水位がある状態です。

    また、早く炊き上がる件ですか、正常だったときより10分くらい早く炊き上がります。

    以上、よろしくお願いいたします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/04 23:33
  • ご回答ありがとうございます。

    >計量カップは無洗米用を使っていますか?
    無洗米用の計量カップというのがあるのをそもそも知りませんでした。
    ただ、通常のカップを使うと、皆様のご指摘のとおり、米が多く入りすぎるので、
    水が足らなくなるはずですよね? その現象の逆が起きているというのが不思議です。
    ただ、以前よりも早く炊きあがってしまうというのがそもそも不思議です。

    根本的な疑問なのですが、炊きあがるまでの時間というのは、炊飯器はどうやって判断してるのでしょうか?

    以上、お手数をおかけして恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/05 13:02
  • ご回答ありがとうございます。
    >炊き上がったコメ(ご飯)よりも上まで水(湯)があると云う事ですか。
    その通りです

    >炊き上がったご飯は、おかゆ状態でクチャクチャですか?
    芯が固く残っていて、まるで炊いてる途中でフタを開けてしまったような状態てす。

    >・無洗米を2カップ測って、炊飯器の内釜に入れる。
    >・水を炊飯器の内釜の2の線まで入れる。
    >・炊飯のスイッチをONにする。
    >これで普通に炊けるはずで、水が残る事も無い筈ですが。
    >何か違う処がありますか。

    その通りやってます。

    >使用している炊飯器は何合炊きですか。
    >まさか、上まで一杯に水を入れてませんよね。

    今外出先なので正確には覚えてませんが、6くらいだったとおもいます。
    さすがに、上までいっぱいに水は入れてません。
    2の位置です。

    やっぱり故障かなあ。。。
    ご回答ありがとうございました

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/05 18:46
  • 蓋とゴミは確認しましたがOKです。ただ元から内釜の底の裏は茶色く錆びてます

    ボタンは、今までスタートボタンしか押したことないです

    >質問者さんはどうして炊き上がりに気付いた
    炊飯器からピー・ピーという音がして見に行くとスタートボタンのランプが消えてて保温ランプが点灯してるからOKと思った次第です

    取説は見てなかったので今始めて目を通しました
    「蒸気キャップを正しく付けてふたを閉めましたか?」という項目があり
    蒸気キャップの存在すら知らなかったので
    今炊いてる米がまたダメなら蒸気キャップを確かめてみます

    >目盛り…
    今まで無意識に「2」のところのつもりで合わせてましたが
    よくみると「おこわ」の「2」のところに合わせてました。
    が、うまくいっていたときも無意識のうちに「おこわ」の「2」に合わせてました

    今度だめなら蒸気キャップを確かめて、それでだめなら故障ですね。ありがとうございます

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/05 22:01
  • ありがとうございます。

    No.6様への補足を投稿した直後に、米が炊きあがったので、見てみたら、そして食べてみたら、
    正常に炊けてました。

    特になにも方法を変えたわけではなく、なにか処置をしたわけでもないんですけどね。。。

    というわけで、きっと、「こわれかけ」なんだと思います。

    もしまた同じような症状が続くようなら、買い直したいと思います。

    ありがとうございました

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/05 22:06

A 回答 (7件)

炊飯器が壊れてるんじゃないでしょうか?


水が残るってどんな状況なんですかね?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

炊飯後に水が残るって、どこに?


大昔の炊飯器は外釜にも水を入れたのですが、
今はそんな炊飯器はありませんよね。
内釜ならば柔らかく炊き上がるだけで、水が残る事は無いと思いますが。
で、ご飯は普通に炊きあがりましたか。
炊き上がりが速いって、普通よりも何分位でしょうか。

無洗米は米ぬかを洗い流す必要が無いので
同じカップでは精米が(糠の分だけ)多く入ります。
その分炊飯時には水を多目に入れる必要があります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

計量カップは無洗米用を使っていますか?


無洗米用計量カップで2合はかり、米を炊飯器のお釜にいれます。
そして、お釜の内側に書かれている目盛りを白米2合のところまで入れれば普通に炊けます。
無洗米用のカップは、スーパーのお米売り場に売られていますよ。
うちも無洗米ですが、普通に炊けます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>1個前の補足にかいたように、コメの高さよりたかいところまで水の水位がある状態です。



ごめんなさい、私の理解力が足りないのかも知れませんが、状況が飲み込めません。
炊き上がったコメ(ご飯)よりも上まで水(湯)があると云う事ですか。
炊き上がったご飯は、おかゆ状態でクチャクチャですか?

炊飯する手順を始めから復習しましょう。
・無洗米を2カップ測って、炊飯器の内釜に入れる。
・水を炊飯器の内釜の2の線まで入れる。
・炊飯のスイッチをONにする。
これで普通に炊けるはずで、水が残る事も無い筈ですが。
何か違う処がありますか。
使用している炊飯器は何合炊きですか。
まさか、上まで一杯に水を入れてませんよね。

尚、無洗米の方が水を多くと云っても、ほんの少しです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

米がある高さよりも高い位置に水の水位がある状況




それは炊けてないから故障です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、やはり故障ですか・・・出費が・・・。ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/05 21:08

炊飯器が炊き上がりをどうやって判断しているのか。


すっごく簡単に言うと、釜底の温度の上昇によって判断しています。
ということは、いつもより10分早いのに、しかも水が減っていない状態で、
炊き上がり(干上がって焦げる寸前)の温度に達しているかもしれないんです。
内釜の裏や、炊飯器本体の中の感熱センサーがある辺り、ゴミが付着したり汚れたりしていませんか?

次に。
蓋がきちんと閉まっていないため、炊けない。
本体の蓋のパッキンにゴミが挟まっていないか、ご確認ください。

そして。
「炊飯」と間違えて、「保温」のボタンを押していた。さすがにないかしら?
炊飯器ではなく、質問者さんはどうして炊き上がりに気付いたのでしょう。
何気なく炊飯器を見て「あら、もう炊けて保温ランプが点灯してるー♪」だったら、あやしいです。

そのへんに不具合がなければ、炊飯器の故障だと思います。
おかゆモードにした時と似た炊き上がりだけど、ふつうに炊飯モードなんですものね?
取説があれば(メーカーのHPにダウンロード版があるかしら?)、
巻末に「故障かな?と思ったら」などというタイトルで
ありがちなトラブルと解決方法、エラーコードの見方等が書いてあるはずです。
そちらにも目を通すことをおすすめします。

あっ。
> 内釜の「2」のところまで水
その目盛りに、「おかゆ」なんて書いてないですよね?
「白米」の他に、「玄米」とか「すし」とか、
いろんな目盛りが書いてある内釜も存在するので念のため。

ちなみに無洗米用カップの1合は、170ccです。
水量はそのままに、お米をちょびっと減らすほうが簡単です。と、私は思うんだけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

度々すみません。



>芯が固く残っていて、まるで炊いてる途中でフタを開けてしまったような状態てす。

と云う事は、ご飯が炊けていないと云う事ですよね。
なのに、炊飯器の表示は「炊飯」から「保温」になったと云う事ですね。
明らかに炊飯器の故障です。

多分修理するよりも、新しく買う方が安いと思います。
若し、買ったばかりの新品ならば、不良品として交換を依頼できると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!