誕生日にもらった意外なもの

自分は高校一年生で、明治大学情報コミュニケーション学部を志望しています。
 自分なりに、入試方法などを調べると2017年4月から一般B方式が廃止され一般A方式も変更されるとのことでした。(どのような変更内容かは知っていますが)では自分が受験する2018年4月の入試方法はどのようになるのかはわかるのでしょうか?
 そして受験にあたって今からどのような対策をしてをくべきでしょうか、参考書などは買ったことがないのですが選び方やどの出版社がよいなど、今『とりあえず』できることを詳しく教えていただけると幸いです。
乱文になりましたが、大学のウェブサイトや受験サイトなどを見てもわからないことが多々あり、大学受験の仕組み?などもサッパリです、自分の間違った認識、上記の疑問に対して回答、ご意見などがあれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

河合全統模試を定期的に受けることをお勧めします。


河合塾のwebサイトから申し込みが可能です。

参考書は模試等を利用して今の自分の立ち位置が見えてきた時点で本屋で立ち読みして自分で選ぶのが理想です。それに先立って定番としてどんなのがあるか知っておくとより良いでしょう。

受験対策の基本中の基本は実は「教科書」です。
英語なら教科書に出てくる英文がすんなりと読めて大意もばっちり取れるというところを目指しましょう。
明治が目標だと英語が難しいから教科書だけでは足りません。でもまずは教科書です。いきなり難しいところから始めてもはかどらないはずなので。
    • good
    • 0

ネットより


貴方が通ってる学校に進路指導担当教員がおります。
    • good
    • 1

まず自分の立ち位置の確認。

明治の一般入試となると、とびきりの進学校でなくて良いけど、平均レベルの高校じゃよほど努力しない限り手が届かないでしょう。公立中学だったなら、当時成績上位でなければ、中学からの勉強をまずやり直し。

高校が一応の進学校なら、一二年の間は学校の指導に従い基礎をしっかり固めておく。入試は文系型なので、特に英語はしっかりと。自分で用意した英単語集もこなしておく。

あとは定期的な模試で受験生の中での位置を確認。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報