
※高校生の税に関する作文です。
作文添削して欲しいです。
高校生なのですが、文章を書くのがとても苦手なので、変な部分もあると思いますがよろしくお願い致します。文字数制限があって、800字から1200字いないです。
私は今まで「なぜ税を払わなければならいの」と思っていました。なぜなら、必要な物の全てに税がかかり、値段が高くなって損した気分になるからです。税があるせいで、必要だったものが買えなかった経験をいっぱいしているので、「税なんてなくなればいいのに」って、思っていました。でも、以前母が言っていたことを思い出してみると、私が母のお腹の中にいる4ヶ月くらいの時に突然出血して、救急車に運ばれたことがありました。もし、すぐに救急車を呼んでいなかったら私の命がなかったかも知れません。救急車は調べてみたところ1回の出勤で約4万5000円の税金が使われているそうです。もし、税金を払っていなかったら、私の命は助からなかったかもしれないし、私以外にも、このような経験をしている人が日本ではたくさんいると思うので、その人たちのためにも、税金を払わなければいけないということも分かったし、税金があるおかげで人を助けることができるということを知ることが出来ました。それに、助けること以外にも、もし、税がなければ、私が今通っている学校も潰れてしまうし、私の住んでいる町もなくなってしまうという危険もあります。なので、税は必要不可欠なものなのだとわかりました。
それと、私は日本の税が凄く高いと感じていたのですが、世界では日本よりも高い国が多数あって、とても驚きました。一番多い国のハンガリーでは、27%と断トツの1位なのに、「生活満足度ランキングOECD加盟国」の中でも最下位で、政治の不安定さや、公務員が多いなどがあり、財政難は必死の状況だと知りました。消費税があっても、満足していないのには、とても、驚きました。でも、税があるから、といって、満足していない国もあれば、満足出来る国があるということもよくわかりました。これからは、「税なんて必要ない。なんであるの?」と思わずに税がある事をありがたく思い大切にしていきたいですし、私もいつか働いたら、たくさんの税を払って世界中の人の役に立てたらいいなぁと思いました。
以上が私の考えた作文なんですが、この作文の添削をお願いしたいです。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>必要な物の全て
→ 物の全て
貴方が必要としないものにもかかります。
>必要だったものが買えなかった
→ ほしいものが買えなかった
本当に必要なものなら、たとえ高くても買うでしょう。
>税金を払っていなかったら、
→ 税金という制度がなかったら
税金は払わなければいけませんが、仮に払っていなくても救急車は利用できます。
消費税はだれもが払いますが、「所得税」や「住民税」は所得が少ない人は払わなくてもいいしくみですし、滞納している人もいます。
>日本の税が凄く高い
→ 日本の消費税の税率が凄く高い
それは「消費税」のことですね。
税には前に書いたとおりで、消費税だけでなくいろんな税金の種類があり税率も様々です。
前に書いた以外では、親から遺産を相続したときにかかる「相続税」、だれかから金銭などをもらったときにかかる「贈与税」などがあります。
>世界中の人の役
ちょっと大げさかな。
また、日本の税についての作文でしょうから、「世界中の」は削除したほうがいいでしょう。
あとはおおむねいいでしょう。
No.5
- 回答日時:
消費税と他の税とを混同しているんじゃ
ないですか。
また、税金に関する感謝はよいのですが、
高校生ですから問題点にも触れて欲しいです。
それから細かい点ですが、段落などをもっと
工夫しないと読みづらいです。
でも、全体的には良い作文だと思いました。
No.4
- 回答日時:
>文章を書くのがとても苦手なので、
それを「責任を持って」正し、指導するのが教師であり教育であり学習ですね。
目先のいい点数を稼ぐ為に他力本願で宿題の手伝いをさせても質問者さん自身は成長が無いですね。
質問に対する答えですが「何を書いてもケチはつけられる」です。
それがオトナって生き物でしょ?
No.2
- 回答日時:
ケチつけるつもりではありませんが…必要な物でなくても全ての物に購入する時には税はついていますよ。
税があるからこそ
税抜きで表記してある場合にはプラスに税金分が上乗せされて支払いが多く感じ、予算オーバーすることで欲しいものを我慢しなければならなかったってことですよね?
働いたら普通に税金として引かれますし…
税金の支払いは義務のようなものですから
ですが本当に生活が苦しい人にとっては出費が多いとゆうのは負担ではあると思います。
税金が本当に必要な場面でで使われていたら支払う側としてはありがたいですし嬉しいものですね。
作文頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった?
- 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に
- 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く
- 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々
- 大学行くなら住民税非課税世帯になると得ですか? 住民税非課税世帯になると、大学や専門学校の費用のほと
- 失業して一文無し、生活費で借金を抱えて実家に戻っている状態で車を売ってまで納税が必要ですか?
- 防衛費増額を口実に法人税を上げたい岸田総理
- 「うちがたくさん払ってる税金のおかげで無償で高校に行けるなんて」と友達に言われました。 普段からかな
- 非課税になるかどうか、住民税計算方法について、教えてください。 自分なりに調べ尽くし、色んなサイトで
- 給付金誤入金…来年の税金からも逃げ切れるんですか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
だれか税作文みせてくれる人いませんか 何書けばいいかわからないんです
その他(教育・科学・学問)
-
夏休みの宿題 税についての作文
中学校
-
宿題に税の作文をてつだってください
日本語
-
-
4
高校生なんですけど、宿題で税の作文を書かないといけません。でも、自分は文章力がないのでどう書いたらい
その他(学校・勉強)
-
5
中学生の税金の作文で1200字のパクリお願いします。
ふるさと納税
-
6
税金について作文用紙五枚分くらいで教えて下さい
住民税
-
7
税の作文を書かなければなりません。助けてください。
ふるさと納税
-
8
税の作文簡単に終わらせる方法。入選とかには興味ないです。2枚半書かなくては行けません。何を書けば良い
経済学
-
9
税の作文書いてほしいです。1500字ぐらいでお願いします。サイトとかはやめて下さい税に関するものな
その他(教育・科学・学問)
-
10
高校生らしい税金の作文を考えてほしいです
日本語
-
11
税の作文を書いてもらいたい
文学
-
12
初体験の感想教えてください 女子ならちん○が入ってる時どんな感じ? 男子なら挿入してる時どんな感じ?
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
年賀状と消費税について
-
市役所と消費税
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
印紙税額を求める関数
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
中古車販売と消費税・インボイ...
-
消費税の区分について
-
運転代行の消費税について教え...
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
課税売上高ってどの部分を指す...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
JPYで表記されている金額について
-
消費税内税はどのようにして計...
-
運転代行業の預り消費税額について
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
市役所と消費税
-
運転代行の消費税について教え...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
【インボイス】仕入税額控除:...
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
インボイスで課税業者が簡易課...
-
消費税の免税事業者について
-
インボイスの件ですが、仕入れ...
-
消費税の区分について
-
インボイス対応の領収書の書き...
-
インボイス請求書について
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
運転代行業の預り消費税額について
-
インボイスの仕入れ税額控除に...
-
自家用車両の借上料
-
免税業者さんとのやりとりにつ...
-
エクセルで税込金額の中に含ま...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
おすすめ情報