
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そういう本を買ってやればいいんじゃないかな。
ここで聞くことも含めて時間の無駄と言うか、時間を大切に出来ていない=落ちる確率を高めている。
僕は暗記は音読、あとは演習をたくさん解いて、間違いのやり直しにはかなり集中して行った。
質はいるけど絶対量が大事。
王道と言うかつまんない古典的手法でごめんね。
でもこれで僕は偏差値を20以上上げたよ。周囲も名門大学生が多かったけど、多くはそういう手法で合格してた。
※変な奴でめちゃ賢いのもいるけど当時も今もそういう奴の真似をすると大いに後悔することになると思う・・・
塾バイトしてて痛感したけど成績の上がらない子は圧倒的に勉強しない。
効率のいい勉強法をする人もいるけどそれでも1日2,3時間は集中して数か月以上やってるからね。
勉強しないのはメンタル、つまり精神論が大きく関わってると思うので、けっきょくは根性論になるかな。
ストレスとか不満があるといいかも。
僕は、勉強できないコンプレックスと独学で答えが曖昧だってストレスが何カ月もあったから、
夏期講習行ってプロのを見て分かりやすいし面白いしそこでのめりこんだかな。
周囲には先生のことの文句ばっかり言ってる人もいたけど全く理解できなかった
東大女子とかのノート見ると、暗記ばっかりでつまんない日本史や世界史を
カラフルに囲って、そこの王子やら将軍をイケメンってことにして、絵にして覚えてたりするよね。
どういう方法でもいいけど、「勉強を肌身にする」のはいいと思う。
僕は英語は好きでは無かったので、なるべく身近な単語や長文から覚えていったよ。
勉強に細かい好き嫌いが出て来たら勝ちかな。
早慶志望なのに初期は早慶の問題が嫌いだった。なんか嫌味な問題が多くて。だからセンター問題とかやってたね。東大とかも凄い好きだった。
国語の参考書なら河合とか。Z会は合わなかったな。
受験の後半、実はあんまり喋った記憶も、休んだ記憶もない。それで嫌だと思ったこともない。
お金や時間を削ってやってる意識が強かったので「中途半端にしたら損だな」と言う気持ちが強かった。
恋愛したり、バイトしたりもしたかったし(世の中の高校生はみんな遊んでるもんだと思ってた\\)それせずに勉強してるわけだから、また私立志望でそれなりに親にカネも出してもらうのに、サボってたら絶対に損でしょ、と。
No.3
- 回答日時:
得意教科は予習
苦手教科は復習をメインにしてください。
参考書や問題集は増やさないこと。
同じ問題集を繰り返し解いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり、今 4 2022/08/14 09:47
- 高校受験 中3女子です。 今年受験生になり、夏休み中勉強を本気で頑張りたいです。 7月もそれなりに課題を進める 3 2022/08/03 21:25
- 高校 高校での予習用参考書のオススメを教えてください! 3 2023/03/01 20:28
- 高校 通信制高校に通う女子です 今年度に高卒認定試験を受けて大学受験をする予定です 今日起こった事への対策 4 2023/05/17 11:52
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- 高校受験 現在中学生2年生です。 私は今のクラスが嫌いすぎて、学校に少ししか来れてません 不登校?です。 3年 4 2023/01/19 23:05
- 大学受験 大至急お願いします。 今高校3年生で浪人が決まりました。 まずは自己分析しようと思って、 なぜ現役で 5 2023/01/20 10:35
- Excel(エクセル) Excel 効率的な名簿と得点の管理の仕方 8 2022/08/07 08:15
- カップル・彼氏・彼女 試験前のHやデートについて。 仕事に直結する試験が3ヶ月後に控えております。 仕事をしながらの勉強な 1 2023/04/11 19:04
- カップル・彼氏・彼女 試験前のHやデートについて。 仕事に直結する試験が3ヶ月後に控えております。 仕事をしながらの勉強な 2 2023/04/08 16:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
夢が決まっていない人よりも
-
高校受験について質問です。 私...
-
親に嘘をついてまで勉強
-
高校面接で受験が終わってやっ...
-
明日、高校面接、緊張、解す方...
-
公立高校のボーダーライン32...
-
内申をみない埼玉の公立・私立...
-
N高のネットコースのような高校...
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
は?私立高ただになるの??
-
高校受験した方に質問です。 公...
-
進学高の生徒や卒業生のイメー...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
京浜工業地帯の正しい工業出荷...
-
大阪の高校入試の出願について(...
-
愛知県立公立高校入試の持ち物...
-
千葉県の公立高校入試
-
中3受験生です 公立入試を3月に...
-
高校
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これ明治大学農学部の受験科目...
-
夏休みの高校受験勉強方法につ...
-
こんにちは 今中学2年生です。 ...
-
高校受験 国語と英語の受験勉強...
-
早稲田本庄について
-
高校入試の英語の過去問につい...
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
テストと検証の違いってなに?
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
歯科衛生士国家試験に三年前(第...
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
東京理科大学の転学部の準備 2...
-
学生です。使わなくなった教科...
-
公務員試験について相談です。 ...
-
教科書を配られるのですが、10...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
大学生男子です。サークルの先...
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
中学1年生を終えて平均250...
おすすめ情報