dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1の進学校に通っているものです。
このまえ、11月の進研模試の結果が返されました。
結果は
数学66
国語54
英語44で合計164点でした。
理系である僕にとって1番痛かったのは、数学の二次関数で計算ミスをして、12点落としてしまったことです。
こんな僕ですが広島大学工学部に行きたいと思っています。
今回の自分の偏差値が63,7で広大工学部の進研模試合格偏差値が62でした。
しかし、自分の中では200点くらいとれたら合格かなと思っています。
そこで、特に英語の勉強のしかた、国語の古文の点数の取り方を教えて頂ければと思います。宜しくおねがいします。

A 回答 (1件)

一番痛いのは英語の点数では?


所詮高一の模試。数学の計算ミスなどどうでもいいことでしょう。

英語の勉強のやり方は、成績優秀な同級生にでも聞きましょう。

理系用の古文なぞ、英語が出来上がっていれば高三からでも間に合います。古文のコツは「外国語だと思って勉強する」です。よって、英語の伸ばし方がわからない人は、古文も伸ばせません。

現時点での実力や志望校など、今後いくらでも変わり得ます。三年になり皆が本腰を入れれば、今の偏差値を維持するのも困難になります。高一冬の偏差値60と高三冬の偏差値60は、意味するところが全然違うのです。

「広大工には200点」なんて点読みは、二年後にやればいいこと。今は英数を中心に、全科目限界まで伸ばすことを考えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!