アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発酵食品に含まれる微生物限定。
乳酸菌以外にありますか?
また、逆に整腸作用のない微生物についても教えてください。

A 回答 (1件)

整腸作用のある微生物で代表的なものと言えば、乳酸菌以外ではビフィズス菌の他、納豆菌がありますね。


ビフィズス菌は乳酸菌と一緒にされることも少なくありませんが、厳密にはすこし性質が異なります。
納豆菌は腸内の悪玉菌をやっつけてくれる善玉菌で、乳酸菌、ビフィズス菌の活躍を補佐します。
従って、普段から納豆を食べている人の腸内菌は、乳酸菌やビフィズス菌の働きが活発だそうです。
ある意味、天然の下痢止めともなっています。
ただ本当にお腹を壊したときは、ちゃんと医師に診てもらってくださいね。

>逆に整腸作用のない微生物についても教えてください。

腸内には「善玉菌」と「悪玉菌」と「日和見菌」の3種が生息しています。
上に書いた乳酸菌、ビフィズス菌、納豆菌は善玉菌であり、整腸作用があります。
これら以外の菌には基本的には整腸作用はないと言えるでしょう。
しかし悪玉菌といえども全体としては人間の役に立っているのです。
悪玉菌は食べたものを腸内で腐敗分解させるためその名前がありますが、人間の役に立つビタミンなどの
有益な物質を生成する働きもあり、少しは役に立つ部分もあります。
悪玉菌として代表的なのが大腸菌とウエルシュ菌です。

日和見菌というのは名前の通り、そのときそのときで優勢な方の味方になる
やや性格の悪い(笑)菌です。体調の良いときは善玉菌の味方をし、体調の悪いときは
悪玉菌の味方をします。従って体に良い健康生活を送れば、日和見菌も宿主である人間の
味方になってくれます。よく「バランスの良い食生活を送りなさい」と言われますが
これは善玉菌の勢いを強め、日和見菌を自分の味方に付ける健康生活を送るための
良い手だてだということですね。

日和見菌に関しては下を参照ください。

http://zendamakin.jp.net/hiyorimikin.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しいご説明、本当にありがとうございます!!

しっかり活用させていただきます・・・。

お礼日時:2016/08/10 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!