プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分の逃げる癖を治すために

こんにちは、21歳の大学3回生男です。皆さんに相談させて頂きたいのですが、自分の逃げる癖を治すために良い修行場はありますか?
私なりに探した結果、お寺での修行で改善できないかと思い、本日、宝泉寺という京都の禅修行のできるお寺に3泊4日の修行体験を申し込みました。
しかし、いろいろ調べていく中で福井県にある永平寺という日本一厳しいお寺も出てきました。しかし修行内容を見るだけで行くのが怖いです。
これから就職活動を行っていく中で、後回しにする癖や、それに対して危機感を感じない不安を取り除き、心を入れ替えたいと思っています。自分の力だけではもうどうしようもありません。
自分の癖を治すためにはどのような場所に行けばいいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 逆にお聞きしますがと言われましても経験がないので想像で答えるしかありませんね。周りにそのような経験のある人間もいませんし。それに想像するだけで行動しないならなんの変化もないので、自分1人では無理と思い、ここに投稿しています。
    履歴書に書くことが目的ではありません。目的は自分の逃げる癖を治すことです。

      補足日時:2016/08/18 14:47
  • アルバイトは2年同じところで続けています。

      補足日時:2016/08/18 15:47

A 回答 (5件)

2年も同じところで勤められているなら、そんなに自分を追い込まなくても良いと思います。


修行も良いですが、大事なことを後回しにしない癖を矯正する手段として、今日やらなくてはならないことを優先順位が高い順に書き出し、やり終えたら線を引いて消す。
会社でこういうことして、段取り良く仕事を片付けている人はたくさんいます。
精神論ではなく、対処療法というか、現実的な方法です。
なんでも「見える化」すると、今より本気になれますよ。
あなたのようなストイックな人にはちょうど良いブレーキ効果も生まれるかもしれません。
    • good
    • 1

逃げたらダメという考え方をやめるといいかもしれませんね。


本当に好きなことだったら逃げなくなると思うんで。
本当に好きなことをやればいいと思いますよ。


やりたいと思わない事なら
後回しにしてもいいし、
本当に危機感を感じた時だけ頑張ればいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

> 自分の癖を治すためにはどのような場所に行けばいいのでしょうか。



もし「ここに行けば、絶対に逃げ癖が治る」なんて言う場所があれば、超有名スポットとして、ググればいくらでも情報が得られるでしょうね。
出てこなければ、そんな場所は「ない」ってことですよ。

そもそも「自分の力だけではもうどうしようもありません。」なんてのが、もう逃げてるワケで・・。
逆に、「誰か何とかして~!」なんてのは、ちょっとした依存症。

ただ、逃げ癖って、そんなに悪いことでもないと思いますし。
イヤな事から逃げたいのは、質問者さんに限らず、誰でもそうですから、普通と言えば普通です。
すなわち、逃げても良い場合は、逃げりゃ良いし、逃げるべき局面だって多々あります。

問題となるのは、逃げちゃダメな状況でも逃げることですが、それも結局のところ、逃げた責任は、自分が負うしかないのですよ。
逃げたり先延ばしにした結果、事態が好転することなど、ほとんど有りませんが、実際に質問者さんも、そう言う経験は多々あるのでしょ?
従い、「逃げ癖を治したい!」などと思うのでしょうから・・。

なぜ逃げるのか?を、良く考えてみりゃ良いです。
まずは「自分を守るため」と言うところかと思いますが、逃げて自分が守れるなら、逃げりゃいい。
しかし、逃げ切れず、単に問題を先延ばしにするだけみたいなのは、一時的な現実逃避に過ぎず、大事な自分を守るどころか、いずれは自分をもっと追い詰めるだけで。
仮に責任逃れができたとしても、信頼や仲間とか、自分の居場所など、自分にとって大事なものを失う羽目になります。

自分が大事なのかどうか、よく考えてみて下さい。
真に自分を大事に考えて、自分を守るには、「逃げちゃダメな局面では、逃げたら損」みたいな結論に、簡単に到達しますよ。
自分が大事であればあるほど、逃げるべき時には逃げ、逃げるべきではない時には逃げないってことです。

一方、自分がそれほど大事じゃなければ・・別に逃げる必要性も乏しいと言うことです。

私は会社経営者ですが、「艦長は最後まで逃げない」なんて言うけど、ホンネは真っ先に逃げ出したい時だってありますよ。
ただ、仕事上のピンチとか難局で、私が真っ先に逃げ出せば、失うものも大き過ぎるんです。

たとえば、翌日からは、社員の誰もが私の言うことなど聞かなくなり、会社は統制が取れずに倒産・・なんてことになりかねませんし。
そうなると、連帯保証責任などを負ってますので、無一文どころか、借金まみれの転落人生で、恐らく「全て」を失います。

従い、逃げ出したい局面でも、自分の内心は必死に覆い隠して、その場に立ち止まっている「フリ」をしているのですよ。
逆に言えば、内心は立ち向かうつもりでも、「疲れたから、今日は帰る・・」なんて言うパフォーマンスをすれば、私の内心は伝わらず、「逃げた」と思われちゃいます。

どちらが得か、考えてみてください。
    • good
    • 0

バイトはどうですか?


決められたシフトは必ず出勤。叱責されても辞めない。
    • good
    • 0

自分を変えることが出来るのは自分だけです。



逆にお聞きしますが、有名なお寺に3,4日泊まれば素晴らしい人間に変われるのですか? もしそうだったら、何年間も永平寺で厳しい修行をしているお坊さんたちはとんでもない回り道をしていることになります。

それとも、3泊4日の座禅ツアーにいったことを履歴書の自己PRに書くことが目的なら、それはまた話が違ってきますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!