![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
実家(商売)での修繕等はなじみの工務店に頼んでいます(料金は高いといっていますが)。
このたび私の自宅の、雨漏り修理を依頼しました(工務店での見積もりの結果、一流業者による屋根全体の瓦葺き替えを提案¥200万以上、部分的な修繕は拒否されました)このため他店で応急的修理の可能性はありますが部分的修繕をしてもらいました。
屋根の全瓦の葺き替えが良いのは理解できますが、マージン取る工務店では小規模修理など言うのが間違っていたのか、更に今後個人の場合は、ネット等で探し見積もりを見ていくのがいいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション リフォーム、工務店に詳しい方教えてください 4 2022/10/28 08:15
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- リフォーム・リノベーション 工務店に詳しい方、工務店への仕事依頼は、ある程度の許容が必要ですか・・ 4 2022/11/10 19:05
- 一戸建て 屋根の修理工事について 2 2023/02/27 05:30
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- 分譲マンション 皆さんのマンションの第2回目・長期修繕計画書見直では)管理会社への作成依頼は→無償作成か?有償作成か 1 2022/08/21 18:44
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 分譲マンション 区分所有法に抵触する規約改正はできますか? 4 2022/11/29 19:44
- 建設業・製造業 『受益者負担』のあり方について、設備施工管理に詳しい方に質問です。 私は社会に出て30年勤務している 1 2023/04/26 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨でもないのに天井からポタポ...
-
積水ハウスU瓦で裁判された方は...
-
【昭和】 屋根の上のタイヤ
-
築40年の軽量鉄骨造亜鉛メツキ...
-
屋根からトントンという音がし...
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
築50年ほどの鉄骨造の建物をリ...
-
社宅を個人の費用でリフォーム...
-
増築したのが無届ですが固定資...
-
倉庫のブロック基礎について
-
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
リフォームか新築か。
-
岩風呂の防水処理について
-
向かいの家の屋根が真っ白で眩...
-
ベランダ、屋上増築
-
屋根の野地板について
-
25年ほど前のミサワホームの構造
-
実家が持ち家で家を買う人はい...
-
詐欺?
-
単管のベースピンコロ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨でもないのに天井からポタポ...
-
積水ハウスU瓦で裁判された方は...
-
ケラバと破風板の隙間が大きすぎ?
-
屋根修理の相場(かわら職人っ...
-
瓦屋根の修理 飛び込みの営業...
-
棟の修理費用の相場は?
-
スプレー式発砲ウレタンの使用...
-
アスファルトルーフィング状態...
-
屋根葺き替え費用って高いので...
-
屋根の修理について
-
ガルバ屋根の先端部のカバー?...
-
スレート瓦(屋根)の塗装は見...
-
瓦の外し方
-
我が家が雨漏り。どこに連絡を...
-
車庫のトタン屋根の修理、瓦屋...
-
瓦屋根の瓦張り替え費用はどの...
-
増築したのが無届ですが固定資...
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
25年ほど前のミサワホームの構造
-
築40年の軽量鉄骨造亜鉛メツキ...
おすすめ情報