
実家(商売)での修繕等はなじみの工務店に頼んでいます(料金は高いといっていますが)。
このたび私の自宅の、雨漏り修理を依頼しました(工務店での見積もりの結果、一流業者による屋根全体の瓦葺き替えを提案¥200万以上、部分的な修繕は拒否されました)このため他店で応急的修理の可能性はありますが部分的修繕をしてもらいました。
屋根の全瓦の葺き替えが良いのは理解できますが、マージン取る工務店では小規模修理など言うのが間違っていたのか、更に今後個人の場合は、ネット等で探し見積もりを見ていくのがいいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション リフォーム、工務店に詳しい方教えてください 4 2022/10/28 08:15
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- リフォーム・リノベーション 工務店に詳しい方、工務店への仕事依頼は、ある程度の許容が必要ですか・・ 4 2022/11/10 19:05
- 一戸建て 屋根の修理工事について 2 2023/02/27 05:30
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- 分譲マンション 皆さんのマンションの第2回目・長期修繕計画書見直では)管理会社への作成依頼は→無償作成か?有償作成か 1 2022/08/21 18:44
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 分譲マンション 区分所有法に抵触する規約改正はできますか? 4 2022/11/29 19:44
- 建設業・製造業 『受益者負担』のあり方について、設備施工管理に詳しい方に質問です。 私は社会に出て30年勤務している 1 2023/04/26 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報