
ダメだとわかっていましたが三ヶ月ほど転貸していた賃貸マンションを先日引き払いました。(貸した相手の家賃、光熱費滞納のため)そして修繕費が約15万円(殴ったようなドアの破損やエアコンのリモコン紛失や鍵のシリンダー交換など、鍵も返却なし)また私が貸していた洗濯機とリースのWi-Fiモデムなど全て持っていかれてしまいました。電話にて返却してくれと言ったのですが応対なし。修繕費は相手が払わない場合、泣き寝入りなのは承知です。また洗濯機やWi-Fiモデムは返してもらえない場合窃盗などになりますか?よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
窃盗などになりますか?
もちろん、なるよ。
又貸し(法律上は「転貸」)は違法ではないので大丈夫。
無断転貸は貸主からの契約解除の正当事由になるというだけ。
あくまで貸主と借主(=質問者)の契約上の問題。
もちろん転借人による損害等も同じく貸主との契約上の問題なので借主が免れる事もない。
転貸しをするくらいだからこの辺はもう知ってることかな。
その相手とは転貸借の契約書をしっかり作った?
契約書の内容に従って修繕費は請求出来る。
契約書がない場合でも、破損や汚損については弁償を求めることはできる。
これは民事。
家賃滞納などは最初から支払う意思がなかったとすればこれは詐欺。
モデムなども窃盗。
これらは刑事事件。
ただし、契約書に設備が明記されていなけば、相手に「洗濯機やモデムなんかなかった」と言われてしまえばおしまい。
刑事事件だと被害届を受理されたら現場検証してーーと結構大がかりになる。
所在不明の犯人でも捕まえられる可能性はある。
民事だと弁護士費用がかかるけれど、裁判までやらず大がかりにならず、賠償金をとれる可能性がある。
でも所在不明だと捜索まではしてくれない。
まずは自治体で実施している無料法律相談へ行ってみるといいよ。
弁護士が個別ケースに応じて適切なアドバイスをしてくれる。(多少アタリ・ハズレがあるけれど(笑))
事前に電話予約してから1~2週間後に相談となるので、早めに電話しておいた方がいいかな。
時間がかかればそれだけ犯人を捕まえられる可能性が下がるから。

No.6
- 回答日時:
NO.1です。
そうだったんですね。
相手を見抜けなかったということですね。
返してもらえないなら、それ相当の賠償金として請求書をつくってみるといいかもしれません。もちろん、払ってもらう目的ではなく返却を促す脅しみたいなことです。
詳しくは、無料相談できる法テラスなどできいてみてください。
本格的に行うと、結果的にはお金がかかるので、まずは自分で成るべく請求書か
法律を絡めた書状をつくって送るといいと思います。
No.5
- 回答日時:
相談者の場合、根本が違法行為から発生しています。
ですので、窃盗罪での告訴もちょっと微妙な状況です。
民法には、不法原因給付というのがあります。
不法な原因より発生した損害は、請求ができないということです。
一度相手に内容証明で「返還請求」をしてから、警察に相談して下さい。
No.2
- 回答日時:
泣き寝入りした方が得策だと思いますよ。
又貸しは民法612条違反となります。刑罰はありませんが、警察では経緯などを執拗に追及されることになるでしょう。
あなたの住民票の移動についても聞かれることになりますし、貸した相手が暴力団関係者となると問題が大きくなってしまいます。
被害届を出すことにより痛くもない腹を探られることになることは覚悟しておくべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸オーナーさまや不動産に知識をお持ちの方に一般論としての質問です。賃貸物件のご入居さまが7年ほどお 3 2023/06/03 07:58
- その他(住宅・住まい) 賃貸の備え付けの鏡 賃貸の洗面台の鏡が落ちました。 手を洗いドアを閉めたところガシャンと大きな音を立 6 2022/04/20 13:03
- 住民税 共有財産の修繕費について 4 2022/03/29 10:33
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- 不動産投資・投資信託 築25年中古戸建で節税する方法 2 2023/08/04 15:48
- 不動産投資・投資信託 私は転貸人として貸主に家賃10万円払っており 転借人に13万円で転貸しています。 転借人は保証会社に 3 2022/06/09 19:41
- 訴訟・裁判 私は貸主から物件を転借人に転貸しており、 転借人からの家賃が4か月滞納となっています。 私は保証会社 2 2022/10/09 11:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
- 所得税 賃貸アパートの相続 2 2022/11/06 10:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの賃貸借契約についての質問です。 転勤に向けて7月30日に即入居可能の物件を申込みまし 4 2022/08/09 17:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
首を絞められるのが好きという...
-
性行為があったか調べる方法
-
断られても気付かない人
-
複数の人と話す場合は誰を見て...
-
職場で嫌いなパートさんに対し...
-
コインパーキングから7万円請...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
既婚者の方とのネット恋愛は、...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
電車とかで舌打ちや睨む人を必...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
近所トラブルになってます(長文)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
コインパーキングから7万円請...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
首を絞められるのが好きという...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
断られても気付かない人
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報
民泊サービスではなく知人に貸していて家賃もそのままの金額をいただいていた状態です。
又貸しは違法ではなく違反なので罰せられないと聞いたのですが。