
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1) 2)
2の補数は全ビット反転させて1を加えます。
10101101
01010010 +1 = 01010011
10000010
01111101 +1 = 01111110
別の方法としては
最下位のビットから見て行って初めに現れる1まではそのままにして、その上のビットを反転させます。
10000010
01111110
3) 故障してから次に故障するまでの時間が平均460時間、この間は動き続けていて、そして故障する。故障を修理するのに必要な時間は平均40時間でこの間は止まっていて、修理後再稼働。ということは460/(460+40)が稼働率です。
稼働率=MTBF/(MTBF+MTTR)
4) 20MB=160Mb
10Mb/sの回線ですが伝送効率が40%なので10x0.4Mb/sでしか送れません。
160/(10x0.4) sec
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10分の1は「10/1 それとも1/10...
-
有効数字3桁 有効数字3桁で4桁...
-
0.1と0.10の違いを教えて下さい。
-
稼働率?利用率?の求め方
-
「最大300字程度」
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
実績を積むという表現
-
エクセルで60進法計算の仕方...
-
1億x1億はいくらでしょうか?
-
【機械図面】 最大値・最小値...
-
エクセル関数で源泉徴収額を計...
-
「充足に達しましたので」これ...
-
高窓(ハイサイド窓)を平面図...
-
言葉遣いについて ○○を取りに行...
-
EXCELで10進数表記をB...
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
Excel 16進数
-
アクセスのデータ型。数値型に...
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
5進法を10進法への直し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報